久山町立山田幼稚園での講演会報告
山田幼稚園は昭和24年2月に山田村の公民館において始まり、昭和32年学校法人の認可を受け、
昭和33年に久山町立山田幼稚園と改称された歴史ある幼稚園です。
園庭は広々とし、小山や竹林がある自然豊かな園で子ども達はたくましく育っています。
昨年の保護者会長がググって私を見つけてくれて、昨年の保護者会と今年連続2回目の講師となりました。
今回は、「子どもの成長は幼児期で未来が決まる。」というテーマで、60分+αの講演となりました。
メインは、勿論子どもの足の育ちですが、
・「歩行スピードと寿命の関係」
・「テレビ視聴時間と寿命の関係」
などの資料を見ていただくながら、子どもに日々歩く習慣をどう身につけるか?
足の形ばかりでなく、幼児期に足を使う大切さなどお話させて頂きました。
感想では、
・幼児期の重要性を再認識出来た。
・今ある家庭内ルールを見直す機会になった。
・すごく子育てを考えさせられた。
・外遊びは勿論家の中でもスキンシップを兼ねて親子でやってみようと思います。
・子どもが健康に成長するよう生活を見直すきっかけになった。
・もう少し長く話を聞きたかった。
・食育に興味が湧きました。
・足は本当に大事なことがわかった。
・知らなかったことを沢山知れて良かった。
などなど。
雪がチラつく寒い日でしたが会場内は、熱気で溢れていました。
今頃、新たなアイディアで家族団欒を楽しまれている事と思います。
関連記事
-
-
きりん幼稚園さんでの講演を終えて!
今日は、12時30分から 福岡市にある きりん幼稚園さんで お母さま方向けの講演 …
-
-
長崎 城山保育園での講演会
長崎市城山町にある城山保育園にお招きいただきました。 こちらの園では、「自分をか …
-
-
世間は狭し
今日は、久々に講演に行ってきました。 場所は、中学校校舎内にある保育園。 htt …
-
-
しばやん講演会
卒園前に!!「お母さん小学校に入学前に知っておいてください。 …
-
-
平成21年8月20日 行橋今元公民館でお会いしましょう。
新に 講演会のスケジュールボードを設定しました。 公開参加可能な講演会を 忘れず …
-
-
講演会のお知らせ
講演会のお知らせをします。 21年10月6日(火曜日) AM10:00~ 福 …
-
-
久山町山田幼稚園での講演会は、5分に一度は爆笑でした!
5分に一回は、爆笑でした。 アハハハハ!! テーマ:子どもの成長は足で決まる。 …
-
-
講演会に行ってきました。
蒸暑い日が 続きますね~。 新型インフルエンザもフィード6へ引き上げられ ウイル …
-
-
健康都市宮崎に脱帽!
昨日は、どんより曇り空。 講演は午前中の1コマのみで比較的にゆっくり出来た日でし …
-
-
秋葉原に思う。 ”男の子の子育ての難しさ”
今日は、諫早に来ています。 昨日の長崎友愛社会館幼稚園での保護者ならびに職員研修 …