全国国公立幼稚園・こども園PTA連絡協議会福岡南ブロック地区研修会
平成29年12月20日に全国国公立幼稚園・こども園PTA連絡協議会福岡南ブロック地区研修会が開催され、
PTA役員・園長先生の方々約200名に向けて「子どもの成長は足で決まる」の演題で講演をさせていただきました。
平成17年より1万人以上の幼児の足を独自測定し、現代っ子の足変形や未発達状況などを説明。
“大人中心の社会環境の中で育つ幼児の足の現状”を報告いたしました。
・教育施設ごとの怪我や障害の現状
・乳幼児の足変形の現状
・「バス通園と徒歩通園」で変化する足相
・裸足・上靴保育環境で変化する足相
・園環境で変わる子どもの足変形
・幼児期の足変形が及ぼす影響
・見直そう子どもの足機能
・変形させない靴選びとは
・いまならできる家庭内での子どもの健康な足づくり
などパワポ90枚を使用し90分の講演でした。
車社会の中で、人間にとって大切な足を健全に育てるには1日に必要な歩数を確保することが基本ですが、
現代の生活リズムにどっぷり漬かっていては子どもにとって必要な歩数を確保しにくいのが現状です。
そんな日常当たり前の状態をどう改善して子どもに必要な歩数を確保してあげるのか?提案をさせていただきました。
「子どものからだを健康に育てることは、足をきちんと育てること」心も体も発達段階にある時期だからこそ
気をつけたい・心がけたいことをわかりやすく解説しながら保護者や教職員への周知・啓発の重要性をお話しさせていただきました。
関連記事
-
-
きりん幼稚園さんでの講演を終えて!
今日は、12時30分から 福岡市にある きりん幼稚園さんで お母さま方向けの講演 …
-
-
子育て支援センター大木町「子育てセミナー」講師
大木町は、福岡県の南西部に位置し、九州の穀倉地帯筑後平野のほぼ中央にあります。 …
-
-
全国大会講演終了
「子どもの足がこんな状態になっているとは!?」 「ここまで子どもの足について勉強 …
-
-
おすすめ講演会のご案内!
私も何回かお話聞かせていただきました。 私もお呼びしたい先生です。 みなさんも是 …
-
-
2月8日 【遂に公開!】「家庭で出来る!子ども身長を高くする方法」
お子さんの「身体」気にしてますか? 【遂に公開!】「家庭で出来る!子ども身長を高 …
-
-
音楽学院付属幼稚園での測定会&説明会
音楽学院付属幼稚園では自分の心を自由に表現する一つとして、音楽を取り入れた保育を …
-
-
今日は、長丘幼稚園で親子参観講演をさせていただきました。
こんにちわ お元気でしょうか? 今日は、福岡市の長丘幼稚園での講演会にお招き戴き …
-
-
山笠があるけん夏合宿たい
今日から7月。 福岡は、久し振りの晴れ。 蒸し暑くてムンムンします。 今日は、福 …
-
-
須恵町町立れいんぼー幼稚園での講演会
昨年12月20日に全国国公立幼稚園・子ども園PTA連絡協議会福岡南ブロックで講演 …
-
-
「今、子どもの足が危ない!」【緊急報告会!】11月29日開催
からだ環境総研代表柴田は、福岡県の子どもの体力低下の原因解明の為に「2007年よ …
- PREV
- 大溝小学校での講演会
- NEXT
- 久山町立山田幼稚園での講演会報告