お子さんは、どんな生き方を身につけていますか?
2014/12/26
=アメリカインディアンの教え=
子ども達はこうして生き方を学びます。
〇批判ばかり受けて育った子は、非難ばかりします。
〇冷やかしを受けて育った子は、はにかみ屋になります。
〇心が寛大な人の中で育った子は、我慢強くなります。
〇ほめられる中で育った子は、いつも感謝することを知ります。
〇思いやりのある中で育った子は、信仰心を持ちます。
〇仲間の愛の中で育った子は、世界に愛を見つけます。
〇敵意に満ちた中で育った子は、だれとでも戦います。
〇ねたみを受けて育った子は、いつも悪いことをしているような気持になります。
〇励ましを受けて育った子は、自信を持ちます。
〇公明正大な中で育った子は、正義心を持ちます。
〇人に認めてもら得る中で育った子は、自分を大事にします。
作・ドローシー・ロー・ノルト/訳 吉永 宏
/////////////////////////////////////////
長期的な視点での子育て計画を!
ワクワク子育てメール便
「家庭で出来る!成功する家庭習慣の作り方」
只今無料会員登録受付中!
ご登録は↓↓↓
無料登録は、こちらから
/////////////////////////////////////////
関連記事
-
-
小学生の排便状況の実態
【小学生の排便状況の実態】 大塚製薬は12月1日、「子どもの排便状況と食物繊維の …
-
-
「家族のドリームマップづくり」声ガラガラの120分
12月14日は、佐賀市オヤモコモさんの忘年会イベントにゲスト講師として行ってきま …
-
-
夏休みの映画鑑賞にも注意が必要!
<3D映像>6歳以下は控えて 子どもの目への影響は? 立体視未発達、斜視の素因あ …
-
-
日曜日のまとめ寝は、学力低下につながるらしい!
“まとめ寝”が多い学生 「一般的に学力が低い」と睡眠専門家 Yahoo! Jap …
-
-
少年野球大人の為か?子どもの為か?
こんちわ コカケンしばやんです。 花冷えでしょうか? 今日の福岡は、冬に逆戻り。 …
-
-
子どもの虫歯って痛くない!?
私達大人は、虫歯になると痛みを感じますが、乳歯の子どもは、大きな虫歯になっても、 …
-
-
子どものご褒美効果を検証してみると!
アメリカでは、「教育を科学的な根拠であらわす」研究が進められています。 その中で …
-
-
子どもには、運動の習慣を!!
低所得者ほど生活習慣に問題=野菜食べず、運動しない―初調査で判明・厚労省時事通信 …
-
-
吉田松陰「母の道7カ条」
2015年大河ドラマ「花燃ゆ」ご覧になっていますか。 明治維新を生き抜いた女性、 …
-
-
家庭教育のケンケンパー”子育てのゴール”
賢い母の賢い子育て術と題して、井戸端勉強会を開催しました。 まず、子育てのゴール …
- PREV
- 「あ~土踏まずが出来てる~。」
- NEXT
- お年玉の賢い利用法