「家族のドリームマップ」をつくろう。
2018/10/01
パパ、ママ それぞれ考えはあるけどお互い通じ合っているでしょうか?
意外と話す時間がなかったりしますよね;^_^A
子どもの体のことだって、「ほら!」こんなこともあります。
↓↓↓
経験者の声
子供が成長した後で、気付き後悔しては悲しすぎます。
『家族のドリームマップ』とは、パパとママで少~し未来の自分の家族をイメージし、『可視化』していく作業です。
子どもの成長に沿ってパパ・ママの年齢も……….。
それと重ねて、おじいちゃん・おばあちゃんの年齢も……..。
子どもの成長や進路なども……..。(あくまでも希望で)

何事も挑戦!勇気を出して新しい事にチャレンジしましょう。
頭で想像することや考えていることや好きなものなど雑誌などの切り抜きや写真を使ってコラージュしていきます。
その作業をきっかけに、他人の家には無いオンリーワンの「家族の夢マップ」が出来るはずです。
作業をしながら、自分の夢を確認できたり、好きなものや気になってることをコラージュしていくと、『あぁ、そうそうこんな形にしたいのね』と前に進む気持ちが強くなります。
そして、何と言っても!
「世界に一つだけの家族宝地図が完成するのです。」
きっと楽しかった~。やってよかった~と言ってもらえるはずです。
きっと、パパ、ママ、そして子供さんのイメージが可視化出来たら、もっともっと家族の絆が強くなったり、思い描く家族のテーマが見つかるきっかけになれればと思っています。
コーディネーターは、もちろん私、柴田がやります。
夫婦げんかにならないように、「男脳と女脳の違い」も冒頭話をします。
夫婦仲良くラブリーなドリームマップが出来るはずです(^-^)/
今回は参加費もスペシャル!
一家族800円♪(※ 佐賀銀行社会福祉基金によって助成を受けているため、今回限りの特別価格となっています。)
定員は20組となっています。
//////////////////////////////////////////////////
日時:平成26年12月14日(日曜日)14:30 – 16:30
場所:JA佐賀市中央 多布施支店(佐賀市多布施2-3-18)
参加費:800円(1家族)※ご夫婦でも、どちらかだけでも参加できます。
(★この講座は「佐賀銀行社会福祉基金によって助成されているため、特別価格になっています。)
【持ってくるもの】コラージュワークに使うハサミ、のり、家にある切ってもよい雑誌など。
講師:
”オリンピック選手の家庭と普通の家庭研究家”&子育てアドバイザー
柴田英俊
お申込みはフォームをご利用下さい。
http://ws.formzu.net/fgen/S24146927/
※この日は午前中も同会場で「親子のHAPPY宴会♪」を行います。
詳しくはお問合せ下さい。
TEL0952-30-4960
今回の主催は、佐賀市で有名な子育てサロン オヤモコモさんです。
人生変わるかも・・・・。ぜひやってみたいという方は、
こちらがお申し込みとなります。
今回参加できない方は、
ワクワク子育てメール便 「家庭で出来る!成功する家庭習慣の作り方」に只今無料会員登録受付中!
ご登録は↓↓↓
無料登録は、こちらから
関連記事
-
-
悪化すると肺炎…RSウイルス感染が急増
乳幼児を中心に感染する「RSウイルス」の感染者が急増しているそうですよ! 国立感 …
-
-
福岡っ子 大丈夫か~~。
平成25年度学校保健統計調査結果が出ました。 5才児男子は、1位富山県 2位宮城 …
-
-
福岡県小中学生不登校数4863人ダ。 ゲー!! わあ~長文になったー。その1
今日は、某幼稚園の入園採寸日。 20数名が 幼稚園にきました。 泣き虫さんや鼻た …
-
-
平成23年都道府県別暴力行為の発生件数
平和な子育て環境は、子育てするなら 福井・秋田・宮崎・山形県か? 平成24年9月 …
-
-
インスタント食品はやはり危険?
…カップ麺、コーヒー、トクホコーラ…etc カップ麺にカップスープ… …お湯を入 …
-
-
男の子をどう育てるか?
こんちわっす。 今日はみなさん寝不足ですか? 今朝のワールドカップ 日本チーム凄 …
-
-
計算力、実験力、発想力を磨けば一流校への道が開ける
「計算力はすべての算数の足腰となるもの。小学校で習う計算がきちんと身についていれ …
-
-
小学生の排便状況の実態
【小学生の排便状況の実態】 大塚製薬は12月1日、「子どもの排便状況と食物繊維の …
-
-
韓国全国に日本脳炎警報が出された。
韓国全国に、日本脳炎警報が出されたそうですぞ。 福岡近いからな~ 疾病管理本 …
-
-
学校にいけない子ども達
今日も、学校に行けない子どもの母親と話をした。 家庭は、何不自由なく我家より数段 …