福岡市南区塩原幼稚園での測定報告会
2015/11/27
福岡市南区塩原幼稚園で園児の足測定を行いその報告会を実施しました。
「子どもの足測定」??
足の長さを計るだけなのに・・・・・・。
どうしてここまで大げさにしなくてはいけないの???
と声が聞こえそうなスタート。
園児さんの降園1時間前に説明会を行いました。
普段、バス通園のお母さんも暑い中集まってもらい熱気むんむん。
子どもの足のどんな話があるのだろうと皆さん半信半疑。
足の育ち方や現代の子どもの身体の問題など一般的に聞かれることを
話ながら質問をしてみると・・・。
「子どもの歩き方が気になる人」・・・ハーイ
「子どもの姿勢が気になる人」・・・・ハーイ
「子どもが歩きたがらない人」・・・・ハーイ
とほとんどの人が挙手されました。
その原因をお話しする前に各自に 「子どもの足測定結果」を配布。
わが子の足の点検シートを見ながら説明を聞いてもらいました。
特に、足指の変形が多かったので靴の選び方を聞いてみると
”子どもに靴を履かせて手の親指でつま先を押さえて選んでいる”
というママがほとんどで、それは「明治時代の靴の選び方ですよ!」
とお話しすると皆さん顔を赤らめ下を向いてしまわれました。
子どもの足の実寸を調べることはとても簡単なので
一度知ると一生のスキルになります。
お子さんが大きくなって、お孫さんが誕生しても使える技術ですので
覚えて下さ~い。と伝え手ほどきしたらみなさんマスターされ
ニコニコしてわが子を迎え帰って行かれました。
ほんの30分位で一生のスキルが身につくんですもの
これからは自信を持って靴を選んでくださいね。
*遂に今冬発売
10年間の測定結果を凝縮しました。
関連記事
-
-
古賀市公立保育所合同講演会
2月14日 古賀市保健福祉総合センター 「サンコスモ古賀」にて、 古賀市公立保育 …
-
-
久山町山田幼稚園での講演会は、5分に一度は爆笑でした!
5分に一回は、爆笑でした。 アハハハハ!! テーマ:子どもの成長は足で決まる。 …
-
-
やっぱり!親が凄かった。
春夏連覇 興南高校の島袋投手。 その家庭は・・・・・。 父は3才で左ききにさせ、 …
-
-
平成21年8月20日 行橋今元公民館でお会いしましょう。
新に 講演会のスケジュールボードを設定しました。 公開参加可能な講演会を 忘れず …
-
-
長崎友愛社会館幼稚園での足測定会
平成24年1月30日 (月曜日) 長崎市平和公園の近くにある 友愛社会館幼稚園様 …
-
-
山笠があるけん夏合宿たい
今日から7月。 福岡は、久し振りの晴れ。 蒸し暑くてムンムンします。 今日は、福 …
-
-
武雄市芳華こども園での講演会
武雄市正和福祉会遊学舎・芳華こども園は、佐賀県立自然公園黒髪山の麓に位置し、風光 …
-
-
大溝小学校での講演会
10月28日は、三潴郡大木町にある大溝小学校での「子どもの成長は足で決まる」講演 …
-
-
長丘幼稚園での講演会アンケート
先週6月5日長丘幼稚園保護者参観にお邪魔しました。今回は、「子どもの発達段階とス …
-
-
ええとこやった!玉野市
5月3・4日は、岡山県玉野市に出かけていました。 海辺の町で とってもきれいなと …
- PREV
- 佐賀県多久市保育協議会研修会で講演
- NEXT
- 全国大会講演終了