子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

不審者を見分ける!

      2018/06/16

入学式が近づき期待と不安が交差しているのは小学生だけではないですよね。

最近は、中・高学生の新入生を狙った○○○○事件も増えているようです。

odoroku男子
小学生の頃は、通学路で交通事故など危ない目に遭わないかと、
親は心配していましたが、中学・高校生にもなると「ま、大丈夫でしょう~」なんて思っていませんか?

 

専門家は、中高生にも「どこが危険な場所かを子ども自身に理解させて」と助言しています。

 

特に中高生ともなると夜が遅くなる事もありますよね。

 

危険な場所とは、学校の側だけでなく友達と別れた家の近所だって不審者が人目に付かず子どもに近づくことができる場所はいくらでもあります。

 

特に、最近はスマホばかり見て周りを見ていない女子が多く初動が遅れてしまい痛ましい結果となっているようです。

恐怖女学生
大事なのは、『暗い場所は、危険な目に遭っても誰も気づいてもらえない。だから危ないんだ!』
と子ども自身が認識する事が必要です。
そのために、親子で一度通学路とその周辺を歩き、危険な場所を点検するようお勧めします。今までとは違い土地勘のないところへ進学するときは、特に。
どこに逃げ込めば安全だろうか?

危険な目に遭った場合は、ともかく逃げると教えておきましょう。

 

コンビニエンスストアやファミリーレストラン、ガソリンスタンドは、明るい上に必ず大人がいます。昼間なら病院や図書館もいいでしょう。

 

こうしたことを具体的に子どもに示し、「恥ずかしがっている場合ではない、怖いことがあれば逃げ込むように」と言い聞かせておくことも大切ですね。
ところで、最近 不審者の見分け方が標語になっているのをご存知ですか?
不審者の5つの特徴で覚えておきましょう。

不審者
怪しい人かどうかは、最近は見た目ではなく行動で判断する習慣が必要です。
子どもに悪いことをしようと思っている人の行動には以下の5つの特徴があるそうです。

 話しかけてくる。 しつこく話しかけてくる人
 近づいてくる。 ぐんぐん近づいてくる人
 見つめてくる。 あなたが来るのを道ばたや車のそばでじっと見つめてくる人
 ついてくる。 あなたの後をいつまでもどこまでもついてくる人
じっとまっている。 あなたが来るのをじっと待っている人
こんな人に会ったら「ん?」と注意!

 

あとひとつ。
昔だったら、「知らない人にはついていかないように」と注意しがちだが、最近は顔見知りの人からも被害に遭う恐れはある。
今は、知っているかどうかにかかわらず、『通学途中で会った人にはついていかない』と約束させる方がいいようです。
入学式まであとわずか。

 

親子で通学路チェックウォークはいかがでしょうか?

パパ出番ですよ!!不審者尾行

 - 家庭教育 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
第1回目の家庭教育井戸端勉強会終了

今日は、AM10:00より 家庭教育井戸端勉強会を開催しました。 受講者は 少し …

大溝小学校での講演会

10月28日は、三潴郡大木町にある大溝小学校での「子どもの成長は足で決まる」講演 …

君~。そのインスタント食品が、背を低くしているんですよ!

西日本新聞のある部分に、僕の夢・私の夢というコーナーがあります。 私が大好きなコ …

上野選手の強さの秘密は、家訓にあり

おはようございます。 しばやんです。 皆さんお元気ですか?  お久しぶりです。 …

子供の継続力を高める前に!

何事も「継続力」は大切ですよね! でも、むやみやたらと「続けなさい」と言っても …

今日!1月24日は、クロスfm に登場しまっせ。

クロスfm に登場!! crossfm  「Books & Music …

入園式で目が点。

4/4古賀市ほづみ保育園入園式後の親子講演会にお招きいただきました。 http: …

no image
成績優秀なのに仕事ができない“大人の発達障害”急増の真実

自らの「発達障害」に気づかない40~50代の大人が増加している。  厚労省が20 …

子どもを上手に導ける母親の習慣とは

明星幼稚園での講演場面で登場しましたチェックリスト。 採点してみましょう。 ママ …

「家族のドリームマップづくり」声ガラガラの120分

12月14日は、佐賀市オヤモコモさんの忘年会イベントにゲスト講師として行ってきま …