球友との再会
2014/09/22
今日は晴天.
気持ちのよい大阪を満喫しています。
でも、朝は少し寒かった。
特に、丹波は霧で 3m先も見えない状態。
聞くと、丹波霧と言って有名なのだそうです。
最近少し 風邪気味なんですが
昨夜は、球友(大学の助教授)と飲みに行って来ました。
前々から行きたかった 「千房」。
お味のほうは??
ふーん 「想像にお任せ」という感じでした。
テレビですごく取り上げられていたので楽しみにしていたのですが!!
でも店内は込み合っていましたし 確かにサービスは良かったです。
社員教育がキチンとされているのでしょう。
ビールがなくなるか?なくならないか?
の瀬戸際で、「お変わりいかがですか????」
と、若い女性の店員さんが 聞いてくる。
すると、50のおっさん すかざず もういっぱい!! といってしまう。
お好みとビールだけで ¥15000 (><)
大阪初日からこの調子で 大丈夫????
風邪気味だから 「ちょっとだけよ~」 って 言ってたんだけど。
女性店員に負けてしまいました。
さすが大阪 商人の町。 参った!!
今度は、もっと 路地裏のお好み焼きやさんに連れて行ってもらいます。
しかし、なぜ 盛り上がったか?というと 不思議な縁なんです。
大学以来会ってなかった友が、 実は今度 娘が進学する大学のソフトボール部の監督だったんです。
同じ、日体大。
昔話に花が咲きました。
しかし、 今 大学も大変だそうです。
親離れできない子ども達。
モンスターペアレンツ。
そしてこのご時勢 就職が決まらず 大変苦労しているそうです。
どこで 仕事をしていても なんらか大変なところはあるようです。
お母さん方、子どもは早め早めに 自立させましょうね!
いつまでもおもちゃみたいにしてはいけませんよ!
その自立の 準備で一番 効果があるのは 自起床です。
親は、絶対に起こさない。
自分で起きてくるのをじっと待つのみ。
是非、はじめてください 自起床。
子どもがみるみる変化していきますから!!
我が家は、おかげさまで起こすことなく 兄弟皆 自分で起きてきます。
起きれないのは さくら (飼い犬)ぐらいです。
昨夜は 遅くなり今日は朝3時から起きていますので
今日は 体調を整え あすの池田市での講演会 がんばりま~す。
あす こられる方でこのブログ見てくれている人いたらうれしいなあ~
もし、いたら 声掛けてください。
よろしくおねがいします。
関連記事
-
-
成功の神話
成功している人をすばやく思い浮かべてほしい。ある分野で非常に優れている人を。 今 …
-
-
久山町山田幼稚園での講演会は、5分に一度は爆笑でした!
5分に一回は、爆笑でした。 アハハハハ!! テーマ:子どもの成長は足で決まる。 …
-
-
岩戸小学校畳の部屋で 教育講演会
昨日は、 福岡県那珂川町岩戸小学校で 教育講演会に行ってきました。畳の部屋での …
-
-
家庭教育学級にお招きいただきました。
北九州市の幼稚園様よりお招き戴きました。 今回は、「子どもを取りまく環境」という …
-
-
自分の身体は自分じゃわかりません。・・・・でした。
8月31日は特別レッスン。 家庭で出来る「子どもの姿勢診断と改善」コースを実施し …
-
-
4月講演会感想を頂きました。
4月初旬に開催頂きました「子育てのリズム」について、保育園様での講演会アンケート …
-
-
きりん幼稚園で講演します。
12月1日 福岡市城南区 「きりん幼稚園」で講演します。 …
-
-
多久市市長も応援に!子どもの健康な足づくり日本一
≪多久市講演会の報告≫ 6月19日(日曜日)多久市中央公民館大ホールにて 子ども …
-
-
学び体験隊 やってよかったっす!報告
<img class=”alignnone” sr …
-
-
長崎市保育会研修にお招きいただきました。
長崎市保育会 主任・リーダー・管理的保育士研修会にお招きいただきました。 会場は …
- PREV
- 明日から関西出張で~す。
- NEXT
- 驚きのNO1 ~足の形と足の速さの関係~