子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

早良幼稚園での講演会無事に終了!!

      2014/09/22

今日は、入梅でしょう。
朝から雨が降っています。
このところ ず~と暑かったので、少しは雨が降ってくれないと困りますよね!
今週一杯 雨という事で 少しホッとしています。
今週は、早良幼稚園での講演会や医健専門学校での生徒達への話など出かけることが多くて中々日記がかけません。
そうそう、早良幼稚園のことですが、7年前くらいに一度行った幼稚園でしたが久々の再訪園
園長先生が娘さんに変わり 2年が経ったそうです。
園にはいると一番最初に見るのは、階段の掃除状況。
廊下や手洗い場の清掃状態をみればその園の状態がすぐにわかります。
本当にきれいに 掃除されている園があればと~ても汚い園もあります。(残念ですが!)
みなさんも園に行く機会あったらその辺見てみると 表面ではわからないその園の心臓部が見えてくるかもしれません。
医健専門学校での生徒達へのお話は、 就職対策。
幼稚園・保育園・幼児体育の職員などを目指す子ども達へのアドバイスがメインでした。
みんな子どもの仕事がしたくて たまらない様子でとても好感持てました。
今、専門学校も3年制を実施しているところがあり 大学以上に勉強の管理体制を強めている所や実技や職場実体験を多くしている学校などあるので 即戦力として各企業は採用枠を増やしているようです。
久々に自分の二十歳の時を思い出しました。
(あの頃の彼女どうしているかなあ~・・・・・なんてね!)
さて、今から 第一保育短大へ行って来ま~す。今日はどんな学生さんがいるのか楽しみです。

 - 講演/セミナー報告

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
平成21年8月20日 行橋今元公民館でお会いしましょう。

新に 講演会のスケジュールボードを設定しました。 公開参加可能な講演会を 忘れず …

佐賀市私立保育園 看護師部会

今日は、佐賀市私立保育園会 看護師部会勉強会に講師としてお招き頂きました。 園児 …

no image
山口県での講演会について

山口県で初の講演会を行います。福岡県では 当たり前になった「幼児の足の変形」問題 …

no image
球友との再会

今日は晴天. 気持ちのよい大阪を満喫しています。 でも、朝は少し寒かった。 特に …

保育園全国大会で講師やります。

いよいよ「子どもの足」に保育者の目がいくか?   「柴田式子どもの足の …

no image
”紫外線対策”教育委員会も動いた!?

いや~ すっかり 暑くなりました。 今日は、車の中でクーラーを入れてしまいました …

no image
やっぱり!親が凄かった。

春夏連覇 興南高校の島袋投手。 その家庭は・・・・・。 父は3才で左ききにさせ、 …

古賀市公立保育所合同講演会

2月14日 古賀市保健福祉総合センター 「サンコスモ古賀」にて、 古賀市公立保育 …

no image
山笠があるけん夏合宿たい

今日から7月。 福岡は、久し振りの晴れ。 蒸し暑くてムンムンします。 今日は、福 …

no image
世間は狭し

今日は、久々に講演に行ってきました。 場所は、中学校校舎内にある保育園。 htt …