子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

新入園児の80%が偏平足!!

   

今日は、某幼稚園の 新入園児お道具渡し。
園児さんの足から健康・活動状態を観察しようと はや3年が経ちました。
今日も新入園児さんの待つ園へ
最近の子どもは、全然人見知りが激しく 足も見せてくれない。
しかし、ここの幼稚園は 人なれしていてとても機嫌よく測定をさせてくれた。
しかし、しかし、 足の裏は 穏やかではない。
その80%が 偏平足。
都心の園で ほとんどのご家庭が マンション住まい 
人には なれているけど 足の裏は できていない。  これは、困った。
入園して1年以内に全員の足に土踏まずをつくる プロジェクトをはじめなきゃ!!
これが以外と 大変なんですよね!!

 - 子どもの足の変化

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
今日は、白金幼稚園での報告会

朝から 降り続く雨。 今日は、白金幼稚園では マラソン大会がある予定でした。   …

no image
U ウ!22才までサッカーやってたの!?

みどりのユニクロサッカーユニフォームを着こなした 園児が一人園庭で ヘディングし …

no image
ウォーキング&収穫体験

11月になりました。 あと、今年も残り2ヶ月。あっという間でしたね! 風邪が流行 …

歩けないのは子どもの根性が足らないから???

「うちの子って長い距離を歩かせるとすぐ”抱っこ”っていうのよ。」 「あら~、まだ …

no image
NHK見ました??

渡辺先生の 子どもの足についての番組 見ていただきましたでしょうか? わたしは、 …

no image
見つけた!!☆☆☆☆☆ 偏平足の子どもが少ない園

昨年9月より第2回の子どもの足調査をしています。 約1000人以上の調査の中で、 …

こんな園って素敵じゃありませんか?

あまり知られていないのですが、 「子どもの足の形」と身長って、とっても結びつきが …

no image
大事なのは、上靴ですよ!!

今日も、幼稚園で 子供たちの足測定。 今、子供たちの足測定が ダイブレイク!! …

子ども時代の足部変形が将来に及ぼす影響

子どもの足が、生涯正しく機能していく為に形づけられる年齢は、3歳~8歳ぐらいです …

no image
春休みの測定会!!そろそろ身体が・・・・・・・・・。

毎年恒例の春休み 出張 子ども足測定。 今年もこわ~い春休みが 近づいてきました …