子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

H27年度「子どもの足健康診断」開始!!

   

子どもの足を見続けて昨年で1万人を突破!

今年度は2000人を目標に心機一転、子どもの足とにらめっこしていきたいと思います。

3D足測定

8年前、運動指導中に子どもの素足を見てその変形ぶりに驚き、

夢中で測定を続けていく間に形だけでなく子どもの生活環境が

足に表れてくるのが面白くて半ば自己満足で続けてきました。

 

子どもの足の面白さは、園庭の大小、園庭の設備、園舎の作り方、

運動プログラム、裸足か?上靴か?中にはわらじもありました。

その他、給食か弁当園か?食べ物の好き嫌いはあるか?等、

比較すべき点は色々あります。

 

最近のマイブームは、「足裏の色」

子どもの足色と園内での素行に共通点がありそうで、今年のイチオシ研究ポイントなんですよ。

子どもの足が”育ちのバロメーター”にならないか更に調査を進めていきま~す。

測定の様子

近い将来、「子どもの足健康診断」という本を出版しようかな!?

 - 子どもの足の変化

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
連休中も子どもの足測定頑張ってます。

③連休 皆さんどうしていますか? しばやんは、毎年恒例の感謝セール中なので 仕事 …

no image
今日は、玉水幼稚園での講演会でした。

こんばんは!! シバヤンです。 寒い日が続くと、元気がなくなるシバヤン。 中々、 …

no image
NHK見ました??

渡辺先生の 子どもの足についての番組 見ていただきましたでしょうか? わたしは、 …

子どもの足が気になって。

運動を教えていたら、「あらら」足が曲がっている・・・・。 測定し始めたきっかけは …

no image
U ウ!22才までサッカーやってたの!?

みどりのユニクロサッカーユニフォームを着こなした 園児が一人園庭で ヘディングし …

no image
驚きのNO1 ~足の形と足の速さの関係~

どうも、またまた ご無沙汰です。 今年に入り 中々ブログってません。 な~んか! …

子ども時代の足部変形が将来に及ぼす影響

子どもの足が、生涯正しく機能していく為に形づけられる年齢は、3歳~8歳ぐらいです …

no image
素敵な幼稚園

昨日は、福岡市南区にある 清星幼稚園に足測定に行きました。 住所は、南区ですが立 …

佐賀県多久市福祉課子ども係事業子供足測定開始

平成30年度佐賀県多久市幼小一貫足測定がいよいよ6月からスタートしました。 過去 …

no image
明日の7:00はNHK

今日は、少し寒くなりました。 今日は 周船寺幼稚園の足測定に行ってきました。 昨 …