オリンピック選手の育て方!
2014/09/22
ハチが死んだ。
ショックだったナ~。 あのロケーションで女の子だけが生き残るとは・・トホホ。
なんていう テレビ番組でしたっけ??海と空の教室でしたっけ?? スポコンものや学校ものは好きなほうなんでついつい見ちゃうんですよね!
あー熱血先生 最近はいないなあ~。
まあ、いると周りが大変だろうけど 熱血先生いいっすよね~。
今日は、ニュースレターを作っていました。
今回は、子どもの脳の発達など 8月に6冊読んだ中の 最高の1冊を紹介しています。
ニュースレターもらっている人は お楽しみに!!
さて、先週土曜日は 日本女子ソフトボールピッチャー 上野選手のお父さんを囲む会でした。
保護者会長をしていたので 御呼ばれされたんですが 北京では食事や水 それに大衆にずいぶん選手たちは神経を使ったそうです。
また、決勝りーぐまで日本からの応援が少なく選手みな 不安がっていたそうです。
小・中・高と注目され続けたお嬢さんを持った心境など そして決勝リーグのオーストラリア戦 アメリカ戦の一球・一球 緊張の連続で 夜も寝れなかった話など聞かせてもらいました。
ピッチャーの親は 本当に大変なんですよね!
あと、もうひとつ感動的な話が 内藤 恵美選手の話。
今回、内藤選手のご家族がやっている居酒屋での開催でした。
内藤選手は、上野選手の先輩。同じ九州女子の選手です。
内藤選手のご両親もお祝いの言葉を言っていらっしゃいましたが、アキレス腱切断で一時期完全に立ち直って代表入りし、その後の練習や練習試合でも順調にすごしていたそうですが 最後の練習 伊豆の天城ドームで再度 アキレス腱を切断したそうです。
病院に入院中も精神的に不安な状態があり、睡眠薬をのみ 病院の屋上は常に施錠をしていたそうで、そのショックの大きさは話を聞いていれば伝わってきました。
そしてその後選手みんなに お守りを手作り。 みなさん表彰式で見たでしょう。そのシーン
金メダルの横にあったお守り あれ 内藤さんが作ったそうです。
そんな 話を聞くと 上野選手の3連投 わかるな~。
感動感動の時間でした。
さあ、私も未来のオリンピック選手を育てるぞ~
花束を受け取り 一言話している 上野パパです。
関連記事
-
-
やっぱり!親が凄かった。
春夏連覇 興南高校の島袋投手。 その家庭は・・・・・。 父は3才で左ききにさせ、 …
-
-
健康都市宮崎に脱帽!
昨日は、どんより曇り空。 講演は午前中の1コマのみで比較的にゆっくり出来た日でし …
-
-
吠えたぜ!
長崎県 友愛社会館幼稚園に行ってきました。 熱心なお母様方へ2時間たっぷり紫外線 …
-
-
周船寺公民館「足育」講演会
ありがたいことで、「出版」を記念して多方面からお招きいただいております。 心から …
-
-
奈良美人に圧倒されて!=九州に帰ってきた=
こんばんわ まずは、第92回全国高校野球選手権大会,興南高校(沖縄)春夏連覇おめ …
-
-
家庭教育学級にお招きいただきました。
北九州市の幼稚園様よりお招き戴きました。 今回は、「子どもを取りまく環境」という …
-
-
長丘幼稚園での講演会アンケート
先週6月5日長丘幼稚園保護者参観にお邪魔しました。今回は、「子どもの発達段階とス …
-
-
岩戸北幼稚園足測定会&講演会
平成21年7月31日 筑紫郡那珂川町 岩戸北幼稚園で 「子どもの足測定&講演会」 …
-
-
秋葉原に思う。 ”男の子の子育ての難しさ”
今日は、諫早に来ています。 昨日の長崎友愛社会館幼稚園での保護者ならびに職員研修 …
-
-
古賀市公立保育所合同講演会
2月14日 古賀市保健福祉総合センター 「サンコスモ古賀」にて、 古賀市公立保育 …
- PREV
- 三苫地区のチラシ見た人いるかな~??
- NEXT
- 子どもの夏休みの思い出