子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

福岡県筑紫野市子育てファミリーセンターにて講演

      2018/03/09

今回は、福岡県筑紫野市ファミリーサポートセンター子育て勉強会29年度講習の一コマに講師としてお招き頂きました。

他の講師陣には、福岡大学添田先生・宮崎国際大相戸先生・子育てアドバイザー熊丸先生・横山小児科横山先生・福岡こども短期大学瀧先生など錚々たるメンバーで、毎月開催されています。

ママ達は、しばらくの間 子どもをセンターの託児室に預けゆっくり聴講できるのが良いですね。
大勢のママたちに”子どもの足環境”について学びを深めてもらいました。

今回の聴講者は、乳幼児を育てている家庭が多いとのことで、子どもの足構造や足の役割、1日当たりの必要な歩数についてや今、幼稚園・保育園児に多く見られる足変形のこと、保育形態ごとの園児足変形の様子など、今後の健康な足づくりからみた園選びについてのポイントもお話させて頂きました。

 

センター長さん並びにスタッフのみなさんお疲れ様でした。

ご質問も沢山いただきありがとうございました。

今後も筑紫野市「学びの子育て支援」に期待しています。
http://www.city.chikushino.fukuoka.jp/sougouseisakubu/senryakukikaku/shisetsu-map/sinokikan/016.html

 

これからも成長著しい子どもの足について知っていただける機会がありましたら駆けつけたいと思います。

福岡は遠い!という方はコレ↓↓

乳幼児の健康な足育てに!

 - 講演/セミナー報告 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

全国国公立幼稚園・こども園PTA連絡協議会福岡南ブロック地区研修会

平成29年12月20日に全国国公立幼稚園・こども園PTA連絡協議会福岡南ブロック …

みずほ保育所(大野城市)にお招きいただきました。

福岡県大野城市にある「みずほ保育所」にお招きいただきました。 http://ww …

no image
オリンピック選手の育て方!

ハチが死んだ。 ショックだったナ~。 あのロケーションで女の子だけが生き残るとは …

no image
親子の共演は、さすがに疲れまんね~!

9月20日 SMI全国クライアント大会で 親子でスピーチさせていただきました。 …

佐賀県多久市にお邪魔します。

多久市保育協議会主催の講演会へ 久々の多久市からのオファー。 数年前まで頻繁にお …

no image
長丘幼稚園での講演会アンケート

先週6月5日長丘幼稚園保護者参観にお邪魔しました。今回は、「子どもの発達段階とス …

no image
行橋今元公民館主催 母親学級 終了しました。

みなさん こんばんは!! 暑い日が続きますが、バテていませんか? 今日は、行橋市 …

no image
熱い想いのお母さんたちと!

6月22日金曜日。 久々に快晴の朝を迎え、すがすがしい気持ちで久留米へ一直線。 …

no image
今日は、長丘幼稚園で親子参観講演をさせていただきました。

こんにちわ お元気でしょうか? 今日は、福岡市の長丘幼稚園での講演会にお招き戴き …

no image
秋葉原に思う。 ”男の子の子育ての難しさ”

今日は、諫早に来ています。 昨日の長崎友愛社会館幼稚園での保護者ならびに職員研修 …