4月19日(土曜日)は 紫外線講演会開催!
2014/09/22
梅の花が咲き始め そろそろ春の気配。
春といえば 紫外線ですよね!!
そこで、
4月19日 土曜日 東海大学総合科学技術研究所教授 佐々木 政子 先生を福岡にお招きし
「紫外線と子どもの健康」についての講演会を開催する事にしました。
詳しい事は、後日 お知らせします。 手帳には、紫外線講演会と入れておいてくださいね!
会場は、博多駅から徒歩5分のところで計画しています。
春の運動会前に 紫外線のことを知って 安全に外活動をして欲しいものです。
関連記事
-
-
夫婦喧嘩を子どもの成長の糧にする方法
まあ、我が家は無理な話ですが~~。 参考にしてもらえる賢いパパママがいると思って …
-
-
インスタント食品はやはり危険?
…カップ麺、コーヒー、トクホコーラ…etc カップ麺にカップスープ… …お湯を入 …
-
-
お父さん脳とお母さん脳の違い
ペンシルベニア大学が脳をスキャンして以下の二つのことについて研究を行いました。 …
-
-
紫外線保健指導マニュアルって知ってる?
今日は、今年一番の紫外線強度じゃなかったかな? 幼稚園も保育園も新学期始まったば …
-
-
乳製品でのカルシウム補給の危機??
わが娘の低身長問題で カルシウムの摂取や背伸び体操など 4年ほど続けています。 …
-
-
「家族のドリームマップ」をつくろう。
パパ、ママ それぞれ考えはあるけどお互い通じ合っているでしょうか? 意外と話す時 …
-
-
子どもにとって「心地よい眠り」のために知っておきたい6つの法則
私たちは人生の1/3は「睡眠」で過ごします。 寝ている間に身体及び脳の疲れを休息 …
-
-
コミュニケーション能力は、お早めに!
紫外線対策をした子ども達を中心に いろんな自然体験をさせてあげようと活動していま …
-
-
10頭すべてから日本脳炎ウイルスが確認されたと発表されていた
みなさん こんばんは! お盆中いかがお過ごしでしたか? しばやんは、お客様が多く …
-
-
カルシウム剤テスト実験の様子
秋晴れの暇な1日。「マゼカル」と他社カルシウムの簡易水溶性実験をしてみました。 …
- PREV
- 園選びのポイント
- NEXT
- 熱気ムンムン!ときわ幼稚園での講演会