子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

今日は、白金幼稚園での報告会

   

朝から 降り続く雨。
今日は、白金幼稚園では マラソン大会がある予定でした。   残念!!
この幼稚園から 一人だけ ”マラソンで1番になる方法”に参加してくれた子がいたのでその走りっぷりを見るのに 私自身楽しみにしていたのですが!!
残念。
その子は、園の中でも他の子に 走り方を教えてあげたそうで 年長さん全体がタイムが良くなったそうです。
楽しみにしていたのに~  残念。
マラソン大会は、なくなったけど保護者総会では 足の測定報告会を実施。
福岡市中央区の住宅密集地にあるのが原因か?偏平足率が少し高いような気がする。
お母さん達に話を進めていくと やはり お休みの日は子どもと家でゴロゴロしている人が多いようでせいぜいお出かけすると言っても ショッピング程度だそうだ。
これでは、子どもの足は出来ない。
今日から ”子どもの足づくり”頑張ってくださ~い。

 - 子どもの足の変化

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

H27年度「子どもの足健康診断」開始!!

子どもの足を見続けて昨年で1万人を突破! 今年度は2000人を目標に心機一転、子 …

子ども時代の足部変形が将来に及ぼす影響

子どもの足が、生涯正しく機能していく為に形づけられる年齢は、3歳~8歳ぐらいです …

no image
公立幼稚園でも子どもの足調査

今日は、福岡県地方 とても良い天気です。  お昼ねしたいくらい。 今日も、子ども …

歩けないのは子どもの根性が足らないから???

「うちの子って長い距離を歩かせるとすぐ”抱っこ”っていうのよ。」 「あら~、まだ …

子どもは『1日に何歩歩くべきか?』

『1日に何歩歩くべきか?』 近年、子ども達の間で肥満体質の子が増えています。 摂 …

no image
どこか 変??

こんばんは! 朝・晩は急に冷え込むようになりましたね! 今週は 土曜日・日曜日と …

佐賀県多久市福祉課子ども係事業子供足測定開始

平成30年度佐賀県多久市幼小一貫足測定がいよいよ6月からスタートしました。 過去 …

no image
U ウ!22才までサッカーやってたの!?

みどりのユニクロサッカーユニフォームを着こなした 園児が一人園庭で ヘディングし …

no image
ウォーキング&収穫体験

11月になりました。 あと、今年も残り2ヶ月。あっという間でしたね! 風邪が流行 …

no image
NHK見ました??

渡辺先生の 子どもの足についての番組 見ていただきましたでしょうか? わたしは、 …