NHK見ました??
渡辺先生の 子どもの足についての番組 見ていただきましたでしょうか?
わたしは、しっかりビデオに撮って見ましたよ!
子供たちの足が 何もしなければ本当にダメになっていく様子がわかっていただけましたでしょうか?
砂利の力が あんなに凄いとは思わなかったでしょう。
昔は、学校の生き帰りは砂利道でしたよね!
だから みんな土踏まずがしっかりあったのでしょう。
でも最近は、アスファルトですからね!
アーチが できないのです。
砂利道を歩いただけで ジャンプ力UPにも驚きましたね!
バスケット部やバレー部は絶対にこのトレーニングはやって欲しいものです。
しばやん特性の 室内砂利トレーニングキットでの実験も我が子を使って現在進行中!
子どもの足研究サイトは、コチラ↓↓↓
http://kodomogenkiashi.shop-pro.jp/
また結果をお知らせしますね!!
************************************
大事なこと忘れてた!!!!!
冬休み 冬山合宿残り枠 あと 5名になりました。 関心ある方お早めにお申し込みください。
詳しくは、コチラ↓↓↓↓
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kokaken1224
*************************************
写真は、博多の紅葉です。 めんたいこの香りがしました。?????
関連記事
-
-
奈多幼稚園での足測定報告会
こんばんは! 暑い日が 続いていますが いかがお過ごしですか?? 奈多幼稚園の …
-
-
ショック!!医者の考え
昨日、子どもの足の勉強の為に ある整骨院を尋ねたんですよ!! そしたら そこで …
-
-
春休みの測定会!!そろそろ身体が・・・・・・・・・。
毎年恒例の春休み 出張 子ども足測定。 今年もこわ~い春休みが 近づいてきました …
-
-
子どもは『1日に何歩歩くべきか?』
『1日に何歩歩くべきか?』 近年、子ども達の間で肥満体質の子が増えています。 摂 …
-
-
行橋講演会終了
11月17日は、行橋市へ行ってきました。 今元元気っ子クラブさん主催。男女参画セ …
-
-
新入園児の80%が偏平足!!
今日は、某幼稚園の 新入園児お道具渡し。 園児さんの足から健康・活動状態を観察し …
-
-
佐賀県多久市福祉課子ども係事業子供足測定開始
平成30年度佐賀県多久市幼小一貫足測定がいよいよ6月からスタートしました。 過去 …
-
-
姿勢正して!!
こんばんは! 今日も寒い一日でした。 みなさん 風邪引いていませんか??? 私は …
-
-
子ども時代の足部変形が将来に及ぼす影響
子どもの足が、生涯正しく機能していく為に形づけられる年齢は、3歳~8歳ぐらいです …
-
-
公立幼稚園でも子どもの足調査
今日は、福岡県地方 とても良い天気です。 お昼ねしたいくらい。 今日も、子ども …
- PREV
- 明日の7:00はNHK
- NEXT
- 行橋講演会終了