3園合同スポーツ大会 やったね~
2014/09/25
2月7日は、普段子ども達に運動を教えに行っている園合同のスポーツ大会を開催しました。
事前準備では、3つの園の予定をあわせるのに苦労し
いざ予定がうまく合ったら 今度は会場がない
という 大変な苦労の中 先生方との打ち合わせも予定していた以上に回数が重なり、
もうやめようかな~。つて思った事もありました。
しかし、強引に開催にこぎつけてみると 子ども達の元気な声にその疲れも吹っ飛んでしまいました。
ジャンケンゲームやボー^ル回しゲームや縄跳び大会そしてリレーと、とても楽しく終了しました。
関連記事
-
-
愛の島を体験するっ隊!!
昨日 7月6日は、2ヶ月間延期になっていた 相ノ島への体験隊を決行しました。 本 …
-
-
ワイワイ!!プールの季節がやってきた!!熱中症になっちゃった。
最近は、行事の事ばかり日記に掲載していますが、行事の合間にも いろいろとやってい …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-7
おいしそうな お弁当の花が あちこちで開いています。 われわれも お腹がグーっと …
-
-
保育園お別れ1泊保育のコーディネイト
3月に入りずいぶん暖かくなってきました。 昨日まで、ひかり保育園のお泊り保育のコ …
-
-
雨の中の相ノ島遠足
3月24日は、相ノ島一周遠足を企画。 今回から新年長児からの参加をOK。 満4 …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-2
さあ、バスに乗り込み出発です。 今回は、集合場所を4箇所にしてそれぞれ迎えに行く …
-
-
シュノーケリング 教室 その4
プールサイドと真中を行ったり来たりと徐々に 行動も広くなってきました。 でも、怖 …
-
-
坐禅会危うし!!
最近、急にインフルエンザの患者が増えている。 我が家の次男も インフルエンザにか …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-13
長くて暗い鍾乳洞内を 手探り状態で 歩いてきました。 途中、つめたーい地下水に足 …
-
-
紫外線対策できた子は!”スノーケリング教室”
おひさしぶりで~す。 1学期をのこすところ後わずか! 最後の追い込み中です。 今 …
- PREV
- やっぱり早くなった。”子どもの走り” 子どもマラソン大会好成績続出!!
- NEXT
- 素敵な幼稚園