子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-10
2014/09/25
さて、鍾乳洞に到着!!
ここから歩きです。
お弁当やおやつの一部が お腹の中に入ったので少しは軽くなったようです。
足取りも軽快です。
バディーの掛け声とともに もう知らない人ともサッと手をつないでくれます。
かなりの急斜面 みんな転ばないように降りてくださいよ~。
関連記事
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-4
今回は、大芝生広場でのゲーム大会。 まず、好きな先生のところまで走って~ と 声 …
-
-
スノーケリング教室 その6
足ヒレを ぎこちなく使いこなしている子ども達。 当初5年生以上しか使わせないよう …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-9
さあて、バスにも乗り込んだいざ! 洞窟へ出発!! バスの中は、来た時とは全然雰囲 …
-
-
子どもスノーケリング教室 その1
久々の更新になります。 夏休み前から 過密スケジュールで更新がずーっと遅れてしま …
-
-
4才の子も坐禅会に挑戦!!
ずいぶん暖かくなりました。 と、いっても 今日は寒いですが!! 梅から桜へ徐々に …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-12
さあ、鍾乳洞の中へ出~発。 入るやいなや、 わあー寒い。 わーコワー。など 声が …
-
-
今年の冬は スキーだぜ!!
久々の ブログで~す。 11月に入り なんだか 1日が18時間の間隔で過ぎていま …
-
-
紫外線対策できた子は!”スノーケリング教室”
おひさしぶりで~す。 1学期をのこすところ後わずか! 最後の追い込み中です。 今 …
-
-
コミュニケーション能力は、お早めに!
紫外線対策をした子ども達を中心に いろんな自然体験をさせてあげようと活動していま …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-1
6月30日 外は曇空 でも 雨は降っていません。 最近の雨は、ドカ雨ですから油 …