今どきの夏休み
2014/09/22
さあ、夏休み突入!
夏休みと言えば「夏休みの宿題」ですよね
ある教育調査機関が、全国約5000人にアンケート調査をした結果
「夏休み最後に まとめてやった」子どもの数は、わずか10%
「夏休み最初にまとめてやった27%」
「計画的にやったが44%」
だったそうです。
計画的にやっている家庭が多いですね。
「宿題しなさい!と声をかけた親は70%」でやはり親が声をかけている家庭が多いようです。
「夏休みは、成長するよい機会」と考えている親は、82%
フルタイムで働く母親の圧倒的多い回答は「もっと子どもと過ごしたい」83%
専業主婦の場合は、「世話に疲れる」が63%と回答が分かれた。
夏休みの体験ランキング
1位:プール(スイミングスクール除く)
2位:お祭り・盆踊り
3位:花火見物
4位:ラジオ体操
5位:映画
6位:海水浴や川遊び
7位:図書館
8位:遊園地・テーマパーク
9位:子ども会行事
10位:昆虫採集
11位:博物館・科学館
12位:スポーツを見に行く
13位:工場・施設見学
14位:山登り
15位:美術館
16位:ボランティア
☆夏休みいずれの体験もしなかった子は、約1%
夏休みとは、言え 土・日曜は6回 12日間しかありません。
しっかり予定を立てておきましょう。
意外と自然体験が少ないのは 親世代が自然体験をしたことがなくなったのかな~
今年の夏休みの共に↓↓↓も加えてね!
関連記事
-
-
福岡県小中学生不登校数4863人ダ。 ゲー!! わあ~長文になったー。その2
その1から続く ある 幼稚園の園長先生から相談を受けた事があります。 (とても清 …
-
-
平成23年都道府県別暴力行為の発生件数
平和な子育て環境は、子育てするなら 福井・秋田・宮崎・山形県か? 平成24年9月 …
-
-
子どもの好き嫌いは、子宮で作られる!?
子育てに奮闘中の多くのお父さんやお母さんにとって、大きな悩みの種が子供の好き嫌い …
-
-
男の子をどう育てるか?
こんちわっす。 今日はみなさん寝不足ですか? 今朝のワールドカップ 日本チーム凄 …
-
-
寒いけど、ゲームのやり過ぎにはチュウイです。
暴力的なビデオゲームで1週間に合計10時間遊んだだけで、 青年男性の大脳・前頭前 …
-
-
子どもには、運動の習慣を!!
低所得者ほど生活習慣に問題=野菜食べず、運動しない―初調査で判明・厚労省時事通信 …
-
-
2分間でできるメンタルを鍛えるための5つのステップ
スポーツに呼吸法などのコツがあるように、メンタルトレーニングにもいくつかのコツが …
-
-
お年玉の賢い利用法。
今年もお年玉の使い方について、話題が高まってきました。 自分の子どもの使い方が「 …
-
-
学校にいけない子ども達
今日も、学校に行けない子どもの母親と話をした。 家庭は、何不自由なく我家より数段 …
-
-
いじめ発見13カ条
2013年、全国の小学校で発覚したいじめの件数が過去最多。 また、表面化しないイ …
- PREV
- 私が彼だったら・・。 余命半年の子育て
- NEXT
- 寒いけど、ゲームのやり過ぎにはチュウイです。