子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

今どきの夏休み

      2014/09/22

さあ、夏休み突入!
夏休みと言えば「夏休みの宿題」ですよね
ある教育調査機関が、全国約5000人にアンケート調査をした結果
「夏休み最後に まとめてやった」子どもの数は、わずか10%
「夏休み最初にまとめてやった27%」
「計画的にやったが44%」
だったそうです。
計画的にやっている家庭が多いですね。
「宿題しなさい!と声をかけた親は70%」でやはり親が声をかけている家庭が多いようです。
「夏休みは、成長するよい機会」と考えている親は、82%
フルタイムで働く母親の圧倒的多い回答は「もっと子どもと過ごしたい」83%
専業主婦の場合は、「世話に疲れる」が63%と回答が分かれた。
夏休みの体験ランキング
1位:プール(スイミングスクール除く)
2位:お祭り・盆踊り
3位:花火見物
4位:ラジオ体操
5位:映画
6位:海水浴や川遊び
7位:図書館
8位:遊園地・テーマパーク
9位:子ども会行事
10位:昆虫採集
11位:博物館・科学館
12位:スポーツを見に行く
13位:工場・施設見学
14位:山登り
15位:美術館
16位:ボランティア
☆夏休みいずれの体験もしなかった子は、約1%
夏休みとは、言え 土・日曜は6回 12日間しかありません。
しっかり予定を立てておきましょう。
意外と自然体験が少ないのは 親世代が自然体験をしたことがなくなったのかな~
今年の夏休みの共に↓↓↓も加えてね!

 - 子育て

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

子育て将来設計をしよう。

多久市和光保育園さんより依頼いただき、子育てビジョンマップ作りにチャレンジしても …

平成23年都道府県別暴力行為の発生件数

平和な子育て環境は、子育てするなら 福井・秋田・宮崎・山形県か? 平成24年9月 …

no image
我が子を”けじめある積極人間にするため”の3つの秘訣

最近、親に元気がないなあ~!? 今日も小学校の廊下ですれ違ったお母さん。 横を歩 …

少年野球大人の為か?子どもの為か?

こんちわ コカケンしばやんです。 花冷えでしょうか? 今日の福岡は、冬に逆戻り。 …

子どものご褒美効果を検証してみると!

アメリカでは、「教育を科学的な根拠であらわす」研究が進められています。 その中で …

吉田松陰「母の道7カ条」

2015年大河ドラマ「花燃ゆ」ご覧になっていますか。 明治維新を生き抜いた女性、 …

no image
子どもの好き嫌いは、子宮で作られる!?

子育てに奮闘中の多くのお父さんやお母さんにとって、大きな悩みの種が子供の好き嫌い …

no image
赤ちゃんにとって一番の友は犬?

赤ちゃんにとって一番の友は犬?飼えば健康に育つ=米医学誌 それによると、家で犬を …

no image
子どもの信条をどう育てるのか?

おはようございます ムシムシ天気に、虫がでてきそうな今日ですね~   「そうそう …

小学生の排便状況の実態

【小学生の排便状況の実態】 大塚製薬は12月1日、「子どもの排便状況と食物繊維の …