子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

”かけっこで1番”になっちゃうぞ!!

      2014/09/25

今度の日曜日は、 ”かけっこで1番になる方法”のレッスンを行います。
前回は、雨でしたけど 雨の中屋根付の場所で 子ども達一生懸命頑張りました。
お陰で、早くなった~。 マラソンで5位になりました。など感謝の声が続出。
ほんの少しの時間だったですが、走るコツを知った子どもの伸びは大きかったようです。
今度の日曜日は、晴れてくれないかなあ?
祈るばかりです。

 - 子ども体験隊

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
いよいよ!プール開始 見栄はれ~!泣くな~!!

プールが完成して いよいよ子ども達がプール遊びをはじめます。 初めてプールにはい …

no image
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-8

お弁当を約10分で食べ終わる速さ!に我々指導員も アングリ 開いた口がふさがらな …

no image
シュノーケリング 教室  その5

ずいぶんシュノーケリングがなれてきたようです。 顔を水面から上げずに息が出来ます …

no image
今年の冬は スキーだぜ!!

久々の ブログで~す。 11月に入り なんだか 1日が18時間の間隔で過ぎていま …

no image
夏休み行事のご案内

最近、朝早くから出かけることが多くゆっくり更新できない日が続いています。 先日の …

no image
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-12

さあ、鍾乳洞の中へ出~発。 入るやいなや、 わあー寒い。 わーコワー。など 声が …

no image
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-4

今回は、大芝生広場でのゲーム大会。 まず、好きな先生のところまで走って~ と 声 …

no image
3園合同スポーツ大会 やったね~

2月7日は、普段子ども達に運動を教えに行っている園合同のスポーツ大会を開催しまし …

no image
やっぱり早くなった。”子どもの走り” 子どもマラソン大会好成績続出!!

いやっほ~!! 1月27日(土曜日)”マラソンで1番になる方法”と題して、 子ど …

no image
シュノーケリング 教室  その4

プールサイドと真中を行ったり来たりと徐々に 行動も広くなってきました。 でも、怖 …