子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-9

      2014/09/25

さあて、バスにも乗り込んだいざ!
洞窟へ出発!!
バスの中は、来た時とは全然雰囲気も違い みな 和気藹々。
今日 初めて会った先生達ともしっかり溶け込み みんなガヤガヤ・ワイワイ 和やかな雰囲気です。

 - 子ども体験隊

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
子どもスノーケリング教室  その2

ニンジャの棒のようなものを口にくわえて 息できますか~???? 鼻で息するんじゃ …

no image
雨の中の相ノ島遠足

3月24日は、相ノ島一周遠足を企画。 今回から新年長児からの参加をOK。  満4 …

no image
春休み 子ども座禅会のお知らせ

**************************************** …

no image
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-12

さあ、鍾乳洞の中へ出~発。 入るやいなや、 わあー寒い。 わーコワー。など 声が …

no image
坐禅会危うし!!

最近、急にインフルエンザの患者が増えている。 我が家の次男も インフルエンザにか …

no image
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2

7月も第2週目に入ってしまいました。 最近連日 講演会や足の相談会などで 出かけ …

no image
この旗見たら 声かけてください!!

やっと 私たちの横断幕が完成しました。 福岡県内 いや 九州中を探検しています。 …

no image
シュノーケリング 教室  その4

プールサイドと真中を行ったり来たりと徐々に 行動も広くなってきました。 でも、怖 …

no image
やっぱり早くなった。”子どもの走り” 子どもマラソン大会好成績続出!!

いやっほ~!! 1月27日(土曜日)”マラソンで1番になる方法”と題して、 子ど …

no image
”かけっこが速くなる方法” 無事終了!!

今日は、朝から曇り空。 昨日までの暖かな天気は、どこに行ったの?? 待ちに待った …