ときわ幼稚園で講演会
2015/03/05
福岡市西区ときわ幼稚園は、「子どもの笑顔」・「ママの笑顔」・「先生の笑顔」を大切にしている幼稚園です。
~ 子どもの笑顔のためには ~
年齢や発達に応じた教育を通して、人としての基礎作りをじっくり。
「健康な体」・「考える頭」・「優しい心」を備える子どもの育成を目指しています。
2月17日 保育参観後に、ホールにて講演をさせていただきました。
テーマは、「驚き!福岡っ子ランキング」
=福岡の「普通」は、「普通」じゃなかった=
というテーマで 1時間程度。
まずは、福岡の子どもは全国的に見るとどうなのか?
という話題から
少年犯罪 全国 2位(2010年)
小学生長時間テレビ視聴率 全国 5位 (2014年)
全国学力テスト 全国36位(2014年)
睡眠時間 全国37位(2006年)
中学生早寝早起き率 全国40位(2013年)
小学生早寝早起き率 全国44位(2013年)
小学生・お手伝い率 全国43位(2006年)
小学生朝食摂取率 全国46位(2014年)
17才時点の身長は
男子身長 全国33位(2014年)
女子身長 全国30位(2014年)
など、生活習慣と身体の成長についてお話させていただきました
また、お母さん情報として
肝がん死亡率 全国2位 (2012年)
乳がん死亡率 全国9位 (2012年)
など、加えたところ
こちらの幼稚園では、保護者向け乳がん検査(希望者のみ)もされているそうですよ!
園として
~ ママの笑顔にためには ~
<今はゆっくり子育てに専念したい>というママには、
幼稚園ライフが楽しめるように、手作りショップの定期開催やヨガ教室。
<子育ても楽しみながら、パート勤務で自己実現したい>というママには、
朝は8時から1時間と、夕方5時までの預かり保育。
ママの生き方も選べるのが幼稚園の良さではないでしょうか?
子どもも ママも、ときわで輝きませんか!
という方針で、福岡市内でも高評判の幼稚園でした。
幼児期は、生活習慣がつきやすい年齢です。
子供がすくすく成長する習慣を見つけることが大事ですね。
ときわ幼稚園で親子共々輝いていたいですね。
関連記事
-
-
武雄市武内保育園での講演会
佐賀県武雄市の社会福祉法人 武内福祉会 武内保育園は、豊かな自然の元、のびのびと …
-
-
こんな園って素敵じゃありませんか?
あまり知られていないのですが、 「子どもの足の形」と身長って、とっても結びつきが …
-
-
むしろだ・つきぐま幼稚園
福岡市博多区東平尾にある むしろだ幼稚園での園児足測定にお邪魔しました。 こ …
-
-
福岡市南区塩原幼稚園での足測定会
福岡市南区塩原2丁目にある”健康な心と体を育む”塩原幼稚園は、今年で3年目の園児 …
-
-
園選びのポイント
先日、育児サークルのお母さんと話をしていて 相談がありました。 それは、 園をど …
-
-
熱気ムンムン!ときわ幼稚園での講演会
こんばんわっしゃ! 明日は、子どもも体験隊の日。 今朝からワクワク。 前回の相 …
-
-
人気NO1 福岡幼稚園での母親勉強会
今日も暑い1日でした。 今日は、朝から 福岡幼稚園での 母親勉強会の講師として登 …
-
-
賢い幼稚園の選び方
おはようございます。☆しばやんです。 すっかり秋の気配。昨日なんか夜寒かったです …
-
-
入園式で目が点。
4/4古賀市ほづみ保育園入園式後の親子講演会にお招きいただきました。 http: …
-
-
公立保育園が民営化しても講演は続く!
小泉内閣以後の官業の民営化の方針に伴い、地方自治体では公営の保育所が民営化する動 …
- PREV
- みずほ保育所(大野城市)にお招きいただきました。
- NEXT
- 古賀市公立保育所合同講演会