子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

体育会系だったパパ要注意!!

      2016/09/21

著名人の間で流行した「アイス・バケツ・チャレンジ」だが、
実は筋萎縮性側索硬化症 (ALS) の研究支援として世界中に広がったものです。
身長カウンセラー

日本ハムの監督を務めた土橋正幸氏が筋萎縮性側索硬化症でお亡くなりになられたのは記憶に新しいですよね。

筋萎縮性側索硬化症とは神経難病の横綱とも言える病気で、
手足の筋肉が徐々に萎縮して体の自由が利かなくなるだけでなく、
自分で呼吸をすることも困難となります。

人工呼吸器を装着して延命する道を選ばなければ発症してから3年~5年で亡くなると言われ
症状の進行をくい止める有効な治療法は残念ながらありません。

 

昔ヤンキースで活躍したMLBの名選手ルー・ゲーリックがこの病気で、
アメリカではルー・ゲーリック病とも呼ばれています。

 

病気の原因はまだ解明されていませんが、以前からスポーツ選手に多いと言われていました。

 

運動を過度に行うことによって過剰に取込んだ酸素が神経系に有害に働くという説があります。
運動は体に良いというのが一般的な常識ですがやりすぎには注意が必要です。

391170

筋萎縮性側索硬化症研究で有名なイタリアの神経学者チオが、
イタリアのプロサッカー選手7325名を調査し、
一般人と比較して筋萎縮性側索硬化症の発症頻度が6.5倍多いことを報告し、話題を呼びました。

2012年のアメリカ神経学会誌に報告されたプロアメリカンフットボール選手3429名の調査でも
やはり筋萎縮性側索硬化症の発症が4.3倍と増加していました。

273686

1年間に人口10万人当たり1~2人程度が発症し、
好発年齢は40代から60代で、男性が女性の2倍ほどを占めるそうです。

体の動きは、筋肉の収縮とその反復として起こる弛緩(しかん)作用の反復によっています。
アクチンとミオシンという筋たんぱく質がすべり合わさって筋肉が収縮しますが、
その時なくてはならなのがカルシウムなのです。

 

カルシウムが足りないと筋肉の収縮が不規則になります。

 

これから元気に生活していくためには体育会系パパもアルコールもいいですが、
カルシウムも考えてみてはいかがでしょうか?
282110

 - 運動技術 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
子どもの運動能力開発

暑い日が、続きますがみなさんいかがお過ごしですか? しばやん 夏ばて気味! 最近 …

no image
頭が疲れた~!運動トレーニングのすすめ!!

今日は、プロトレーナーによる運動能力開発トレーニング コカケンjrトレーニングを …

no image
三苫地区のチラシ見た人いるかな~??

昨日のテレビ見てくれました???? 私達がやっている 子どもの足測定の様子と一部 …

「あ~土踏まずが出来てる~。」

「僕も~」「私も~」と元気な声が教室内に響いています。   今日は、城 …

no image
縄跳びの上手な跳ばせ方

ようやく 菜の花もほこびはじめ 春の気配を感じませんね~。 まだ、寒い。 でも、 …

佐賀初走り方教室盛況でした。
家庭で出来る「子どもの走り方教室」開催報告(佐賀市アバンセ)

2014年09月23日 佐賀市アバンセでの「子どもの走り方教室」開催報告 家庭で …

佐賀初走り方教室盛況でした。
「走り方教室」sagaアンケート結果

「走り方教室」sagaアンケート結果 今後のスケジュールのご連絡は、 のびのび子 …

[愛知県]名古屋っ子も走りが速くなりました。

遂に!「子どもの走りを速くする方法」が県外出張に! 今回お邪魔したのは 2013 …

子どもの「走り方教室」2015

自尊心とは、精神医学上『ありのままの自己を尊重し受け入れる』と言われ「自分には価 …