子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

歩けないのは子どもの根性が足らないから???

      2018/03/09

「うちの子って長い距離を歩かせるとすぐ”抱っこ”っていうのよ。」

「あら~、まだいいわよ!娘なんて走るとすぐ転ぶのよね~」 「全然だめなのよ~。」

お母さん同士の話ででてくる子どものこと

お母さん同士の話ででてくる子どものこと

ある園の保護者会に行くと ママたちの謙遜合戦がはじまるのですが、中には真剣に悩んでいる方もいらっしゃいます。

「子どもが歩かない。」
「すぐ転ぶ」
「姿勢が悪い」
「ドタドタ走ってしまう」
など、
以外と共通の問題だったりして。

子どもの足を1万人以上測定した者しか 知らない真実がいっぱい詰まった
「現代っ子足事情」更新しました。

乳幼児のお子さんを持つご家族には、ぜひ見てほしいですね。

子ども元気足LP画像
↑↑↑ ここをクリックしてください。

 - 子どもの足の変化 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
明日の7:00はNHK

今日は、少し寒くなりました。 今日は 周船寺幼稚園の足測定に行ってきました。 昨 …

佐賀県多久市福祉課子ども係事業子供足測定開始

平成30年度佐賀県多久市幼小一貫足測定がいよいよ6月からスタートしました。 過去 …

no image
公立幼稚園でも子どもの足調査

今日は、福岡県地方 とても良い天気です。  お昼ねしたいくらい。 今日も、子ども …

no image
今日は、白金幼稚園での報告会

朝から 降り続く雨。 今日は、白金幼稚園では マラソン大会がある予定でした。   …

no image
ウォーキング&収穫体験

11月になりました。 あと、今年も残り2ヶ月。あっという間でしたね! 風邪が流行 …

no image
見つけた!!☆☆☆☆☆ 偏平足の子どもが少ない園

昨年9月より第2回の子どもの足調査をしています。 約1000人以上の調査の中で、 …

インスタント食品はやはり危険?

…カップ麺、コーヒー、トクホコーラ…etc カップ麺にカップスープ… …お湯を入 …

子ども時代の足部変形が将来に及ぼす影響

子どもの足が、生涯正しく機能していく為に形づけられる年齢は、3歳~8歳ぐらいです …

子どもの足が気になって。

運動を教えていたら、「あらら」足が曲がっている・・・・。 測定し始めたきっかけは …

no image
NHK見ました??

渡辺先生の 子どもの足についての番組 見ていただきましたでしょうか? わたしは、 …