見つけた!!☆☆☆☆☆ 偏平足の子どもが少ない園
昨年9月より第2回の子どもの足調査をしています。
約1000人以上の調査の中で、指の変形や土踏まずが出来ていないなど数々の異常が発見されます。
特に、裸足保育の子ども達の足は、危険が一杯です。
さて、本日 「足測定報告会」に行った園は 上靴保育の中で今まで一番 偏平足が少なかった園です。
もう、感動しました。
この園の名前は、 周船寺幼稚園。
福岡市西区にある カトリック教の幼稚園です。
www.susenjiyouchien.jp
九州大学が移転してくると言う今後急激な伸びが期待できる 周船寺と言う所にあります。
園庭もひろく サッカーを盛んに取り入れた園です。
教の報告会へは、大勢のお母さん達が来られ熱心に お話を聞いてくれました。
また、健康な足を持つ子供たちが増えてくれるでしょう。
もっと もっと大勢の子どもの足を見ていきたいと思っています。
関連記事
-
-
驚きのNO1 ~足の形と足の速さの関係~
どうも、またまた ご無沙汰です。 今年に入り 中々ブログってません。 な~んか! …
-
-
歩けないのは子どもの根性が足らないから???
「うちの子って長い距離を歩かせるとすぐ”抱っこ”っていうのよ。」 「あら~、まだ …
-
-
明日の7:00はNHK
今日は、少し寒くなりました。 今日は 周船寺幼稚園の足測定に行ってきました。 昨 …
-
-
子ども時代の足部変形が将来に及ぼす影響
子どもの足が、生涯正しく機能していく為に形づけられる年齢は、3歳~8歳ぐらいです …
-
-
今日は、玉水幼稚園での講演会でした。
こんばんは!! シバヤンです。 寒い日が続くと、元気がなくなるシバヤン。 中々、 …
-
-
H27年度「子どもの足健康診断」開始!!
子どもの足を見続けて昨年で1万人を突破! 今年度は2000人を目標に心機一転、子 …
-
-
公立幼稚園でも子どもの足調査
今日は、福岡県地方 とても良い天気です。 お昼ねしたいくらい。 今日も、子ども …
-
-
連休中も子どもの足測定頑張ってます。
③連休 皆さんどうしていますか? しばやんは、毎年恒例の感謝セール中なので 仕事 …
-
-
どこか 変??
こんばんは! 朝・晩は急に冷え込むようになりましたね! 今週は 土曜日・日曜日と …
-
-
今日は、白金幼稚園での報告会
朝から 降り続く雨。 今日は、白金幼稚園では マラソン大会がある予定でした。 …
- PREV
- 素敵な幼稚園
- NEXT
- 大事なのは、上靴ですよ!!