自分で作った 羊のアクセサリー!かわいいでしょ~!
2014/09/25
土曜日の 相ノ島は雨で行き先を変更。
モーモーランドにしました。
牛の乳搾りに期待したのですが、天候不順で それも 中止。
子ども達がっかりしていたのですが、入場者が少なかったので館内のスタッフの方々が対応してくれました。
景品付 クイズラリーや羊のアクセサリーつくりなど
4才の子どもも居ましたがみんな 真剣に話を聞いて作っていました。
羊の毛は初めてだったらしく 「サンタさんのヒゲ~ っ」て鼻の下に毛をおいた瞬間 「クサ~い」と一言。
みんな 毛をにおい始めました。 やはり くさかった。
普段 ナイロンの白い毛しか触れていないので、臭いなんかするはずない。と思っていたのでしょう。
しかし、現実の毛はくさかったようです。
まあ、これも良い体験ですね!! 白い毛には注意が必要。
関連記事
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2
7月も第2週目に入ってしまいました。 最近連日 講演会や足の相談会などで 出かけ …
-
-
”かけっこで1番”になっちゃうぞ!!
今度の日曜日は、 ”かけっこで1番になる方法”のレッスンを行います。 前回は、雨 …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-3
バスの中での盛り上げ方が、普段 車酔いをする子も 車酔いのことを忘れさせてくれま …
-
-
夏休み行事のご案内
最近、朝早くから出かけることが多くゆっくり更新できない日が続いています。 先日の …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-10
さて、鍾乳洞に到着!! ここから歩きです。 お弁当やおやつの一部が お腹の中に入 …
-
-
やっぱり早くなった。”子どもの走り” 子どもマラソン大会好成績続出!!
いやっほ~!! 1月27日(土曜日)”マラソンで1番になる方法”と題して、 子ど …
-
-
3園合同スポーツ大会 やったね~
2月7日は、普段子ども達に運動を教えに行っている園合同のスポーツ大会を開催しまし …
-
-
春休み 子ども座禅会のお知らせ
**************************************** …
-
-
愛の島を体験するっ隊!!
昨日 7月6日は、2ヶ月間延期になっていた 相ノ島への体験隊を決行しました。 本 …
-
-
”かけっこが速くなる方法” 無事終了!!
今日は、朝から曇り空。 昨日までの暖かな天気は、どこに行ったの?? 待ちに待った …
- PREV
- 雨の中の相ノ島遠足
- NEXT
- ”紫外線対策”教育委員会も動いた!?