子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

”紫外線対策”教育委員会も動いた!?

      2014/09/22

いや~ すっかり 暑くなりました。
今日は、車の中でクーラーを入れてしまいました。
さすがに、鹿児島は暑い。
これじゃ~ 子どももタマランは!!
ところで、新学期が始まって 私の研究所にお母さん達の声も届くようになりました。
急のメッセージは、
水着の問合せ。 学校指定の水着では、紫外線対策ができないので何とか水着の形はかわらないのか?ということでした。
紫外線対応の水着って!どんなの? って知らない人もいるとは思います。
知らない人は、   
http://uvbusters.jp
を 参考にしてみては?
ところで、ある調査では 教育委員会が紫外線対策を実施するように文書をだしたとか!
だした所は、以下の県
青森・岩手・福島・茨城・栃木・群馬・東京・新潟・長野・岐阜・静岡・大阪・奈良・広島・徳島・高知・そして我が福岡・熊本・鹿児島・沖縄 だそうです。
日本一皮膚ガンが多い宮崎が出していないのは? いかがなもんか?
「なんとかせにゃ~ いかん」  宮崎県民よ!未来の子どもの為に 「何とかせにゃ~」
ということで、紫外線対策もずいぶん拡がったように思えますが? 現場はいかがですか?

 - 講演/セミナー報告

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
しばやん講演会

卒園前に!!「お母さん小学校に入学前に知っておいてください。           …

no image
球友との再会

今日は晴天. 気持ちのよい大阪を満喫しています。 でも、朝は少し寒かった。 特に …

職員研修できる園は素晴らしい!

武雄市の保育園に行ってきました。 H27年10月に全国保育者会議にて私の分科会を …

no image
久々、古賀市で講演会

久々に古賀市での講演です。 紫外線や子どもの足問題などみなさんの疑問にお答えしま …

no image
やっぱり!親が凄かった。

春夏連覇 興南高校の島袋投手。 その家庭は・・・・・。 父は3才で左ききにさせ、 …

no image
丹波市にお邪魔しま~す。

今月 10月20日に丹波市の保育園からの要請で講演会にまいります。 地域の方も  …

福岡県筑紫野市子育てファミリーセンターにて講演

今回は、福岡県筑紫野市ファミリーサポートセンター子育て勉強会29年度講習の一コマ …

みずほ保育所(大野城市)にお招きいただきました。

福岡県大野城市にある「みずほ保育所」にお招きいただきました。 http://ww …

多久市市長も応援に!子どもの健康な足づくり日本一

≪多久市講演会の報告≫ 6月19日(日曜日)多久市中央公民館大ホールにて 子ども …

和白東小学校 人権参観PTA成人教育講演会講師でお邪魔します。

和白東小学校は、福岡県福岡市東区高美台にあり生徒数627名の中規模小学校です。 …