川副西幼稚園で講演終了
2014/09/22
21年11月14日(土曜日)
AM10:00~ 佐賀市川副西幼稚園にて
http://sakura-gakuen.info
『スポーツ科学からみた子育て』というテーマでお話しようと思ったのですが!!
お子さんの未来をどうイメージしていますか?という質問に 目が・・・・・・。
急きょ!
「子育ての将来設計&幼児期にやっておくこと」という内容に変更。
発達段階におけるスポーツの必要性とスポーツ科学という点を付け加えました。
”プレゴールデンエイジ”という貴重な時しかできないことを知っていただいたかな??
「子どもの5年後・10年後をイメージしながら毎日を過ごす。」
みなさんも意識してみては???
関連記事
-
-
新宮幼稚園での講演会
平成30年6月福岡市東区のお隣の町粕屋郡新宮幼稚園(公立)での保護者講演会にお招 …
-
-
オリンピック選手の育て方!
ハチが死んだ。 ショックだったナ~。 あのロケーションで女の子だけが生き残るとは …
-
-
第9回リトル・ママフェスタ2014夏in福岡の一コマ
第9回リトル・ママフェスタ2014夏in福岡に出演しました。 グランド・ハイアッ …
-
-
多久市市長も応援に!子どもの健康な足づくり日本一
≪多久市講演会の報告≫ 6月19日(日曜日)多久市中央公民館大ホールにて 子ども …
-
-
小学校PTA成人教育講演会講師依頼 =福岡県久留米市=
久々の久留米地区での講演会。 今回は、小学校PTA主催 成人教育講演会へお招きい …
-
-
ただいま~ 丹波から戻ってきました。
ご無沙汰!ご無沙汰! 先週は、かなり ハードスケジュールでしたのでゆっくりPCの …
-
-
行橋今元公民館主催 母親学級 終了しました。
みなさん こんばんは!! 暑い日が続きますが、バテていませんか? 今日は、行橋市 …
-
-
世間は狭し
今日は、久々に講演に行ってきました。 場所は、中学校校舎内にある保育園。 htt …
-
-
武雄市芳華こども園での講演会
武雄市正和福祉会遊学舎・芳華こども園は、佐賀県立自然公園黒髪山の麓に位置し、風光 …
-
-
吠えたぜ!
長崎県 友愛社会館幼稚園に行ってきました。 熱心なお母様方へ2時間たっぷり紫外線 …
- PREV
- きりん幼稚園で講演します。
- NEXT
- きりん幼稚園さんでの講演を終えて!