山笠があるけん夏合宿たい
2014/09/25
今日から7月。
福岡は、久し振りの晴れ。 蒸し暑くてムンムンします。
今日は、福岡市私立幼稚園連盟の夏の研修の打ち合わせに行きました。
運動指導の担当ですので 今年も 昨年に続いて様々な運動プログラムを先生方に紹介していきます。
日頃運動していない先生達だから 怪我しないように こちらも こわごわ指導しています。
まず、手と足が一緒に動いてしまう人が多いですね!
鉄棒なんて まったくという先生が大半。
最近、保育の短大やスポーツの専門学校でも 体育競技の実技は無いようで 跳び箱を飛べない先生が跳び箱を教える事は無理ですよね!!
まあ、そんなことからやっています。 大きな子どもみたいなものです。
さてさて、博多の町は 飾り山があちこちに 並んでいます。
今日は、17番山笠をショットしてきました。ご覧下さい。
さて、今年の夏合宿の要項が決定しました。
↓↓↓↓
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kokaken1224
毎年 少数精鋭で 連れて行っています。
興味ある方は、お問合せください。
関連記事
-
-
成功の神話
成功している人をすばやく思い浮かべてほしい。ある分野で非常に優れている人を。 今 …
-
-
子育て支援センター大木町「子育てセミナー」講師
大木町は、福岡県の南西部に位置し、九州の穀倉地帯筑後平野のほぼ中央にあります。 …
-
-
3月・4月の予定
2月28日・29日は、席田幼稚園と月隈幼稚園で講演します。 3月5日は、久留米市 …
-
-
2月8日 家庭で出来る「子どもの身長を高くするセミナー」報告
寒い日にも関わらず朝からたくさんのご家族に来ていただきました。 からだ環境総研で …
-
-
世間は狭し
今日は、久々に講演に行ってきました。 場所は、中学校校舎内にある保育園。 htt …
-
-
佐賀市私立保育園 看護師部会
今日は、佐賀市私立保育園会 看護師部会勉強会に講師としてお招き頂きました。 園児 …
-
-
「やればできる」という姿勢は、父親がつくる。
ブリガムヤング大学(BYU)のスクール・オブ・ファミリー・ライフの研究チームが3 …
-
-
職員研修できる園は素晴らしい!
武雄市の保育園に行ってきました。 H27年10月に全国保育者会議にて私の分科会を …
-
-
古賀市公立保育所合同講演会
2月14日 古賀市保健福祉総合センター 「サンコスモ古賀」にて、 古賀市公立保育 …
-
-
熊本市 「かおる保育園」にお邪魔しま~す。
平成21年8月22日(土曜日) 熊本市中島町の「かおる保育園」にお邪魔します。 …
- PREV
- 秋葉原に思う。 ”男の子の子育ての難しさ”
- NEXT
- 回覧版に、”自分の名前” ドキ!