寒いけど、ゲームのやり過ぎにはチュウイです。
2014/09/22
暴力的なビデオゲームで1週間に合計10時間遊んだだけで、
青年男性の大脳・前頭前野の機能が低下してしまうことが、
米国・インディアナ州インディアナポリス市のインディアナ大学のYang Wang博士が、
シカゴ市で2011年11月28日から12月2日まで開催された
北米放射線学会(RSNA2011)で発表した研究で明らかになりました。
博士らは暴力的なビデオゲームが若者に悪影響を与えるかどうかについて、
様々な議論がある中、今までそのようなビデオゲームが、
脳に影響を与えているのかどうかに関しての
科学的実証研究があまりなかったことから、
今回の研究を企画したということです。
研究では健康な青年男性22人(18~29歳)を2グループに分けて、
暴力的なビデオゲームで遊ぶことによって、
どのように脳機能が変化を受けるのか、
機能的磁気共鳴画像法(fMRI)を使用して分析されました。
まず被験者全員が実験に先立ち、fMRIで脳画像データが撮られ、
①グループ11人は最初の1週間に合計10時間暴力的ビデオゲームで遊び、次の1週間はゲーム禁止、
比較対照の
②グループは2週間継続してゲーム禁止で、両グループとも開始1週間後と2週間後の終了時にfMRIで脳画像データが撮られました。
両グループともに被験者はfMRIで脳画像データが撮られる際に、
様々な単語を様々な文字の色で見せられ、
色で答えたり文字を読ませたりして相互の干渉を調べる「ストループ課題」を行いました。
特に今回の課題では暴力的な行動の単語が、
そうではない単語の間にランダムに散りばめられた「情動ストループ課題」となっていました。
さらに上記の課題に加え、数字を使用した数字と画面上の数字の個数がかけ離れた(例えば3が5個で5と答える )「カウンティング・ストループ課題」も行われ、課題遂行中の脳画像データが撮られ、分析されました。
ビデオゲームグループの1週間遊んだ直後の脳画像データでは、
彼らの実験前および比較対照グループの画像に比べて、情動ストループ課題の際には前頭葉左下の活動が、またカウンティング・ストループ課題の際には前帯状皮質の活動が、それぞれ低下していました。
これらの部分は情動と攻撃行動をコントロールするために重要な役割を果たす領野であることが知られています。
そしてビデオグループが、1週間ゲームをせずにいた2週間後のデータでは、比較対照グループとほぼ同様に活動レベルが戻っていました。
この結果から博士は、1週間に10時間の暴力的ゲームが脳に与える影響は、
ゲーム直後に消失してしまうものではなく、かなりの時間持続するものであり、
かつ情動と攻撃性の抑制を低下させる効果を持っていることが明らかになったとし、
今回の実験では禁止1週間で元に戻ってはいたものの、
現代の環境では青年が家庭で、
いつでもこうしたゲームに興じることができるという環境については考えねばならない問題であるとしています。
医療ジャーナリスト 宇山恵子
http://www.hbrweb.jp/news/2069
ということでした。 1週間ゲームをして 1週間ゲームを禁止するということは日常では、
難しいので 日ごろからゲーム時間を決めておいたほうが良いのでは??
私も久々ブログ更新しました。↓↓↓
http://kokaken.yoka-yoka.jp/e774556.html
関連記事
-
-
2分間でできるメンタルを鍛えるための5つのステップ
スポーツに呼吸法などのコツがあるように、メンタルトレーニングにもいくつかのコツが …
-
-
平成23年都道府県別暴力行為の発生件数
平和な子育て環境は、子育てするなら 福井・秋田・宮崎・山形県か? 平成24年9月 …
-
-
いじめ発見13カ条
2013年、全国の小学校で発覚したいじめの件数が過去最多。 また、表面化しないイ …
-
-
子育て将来設計をしよう。
多久市和光保育園さんより依頼いただき、子育てビジョンマップ作りにチャレンジしても …
-
-
赤ちゃんにとって一番の友は犬?
赤ちゃんにとって一番の友は犬?飼えば健康に育つ=米医学誌 それによると、家で犬を …
-
-
神奈川県も大変そうですね!
****09年度調査 児童生徒の暴力最多**** 神奈川5年連続ワースト 201 …
-
-
「家族のドリームマップ」をつくろう。
パパ、ママ それぞれ考えはあるけどお互い通じ合っているでしょうか? 意外と話す時 …
-
-
思春期の「腹痛」がカギ?うつ病発症を予測する身体症状
成人後のメンタルヘルスは思春期の身体症状から予測できるかもしれない。 スウェーデ …
-
-
子供の継続力を高める前に!
何事も「継続力」は大切ですよね! でも、むやみやたらと「続けなさい」と言っても …
-
-
福岡っ子 大丈夫か~~。
平成25年度学校保健統計調査結果が出ました。 5才児男子は、1位富山県 2位宮城 …
- PREV
- 今どきの夏休み
- NEXT
- 小学生の排便状況の実態