子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-1
2014/09/25
6月30日 外は曇空 でも 雨は降っていません。
最近の雨は、ドカ雨ですから油断は禁物。前日から全ての局の天気予報をチェックし準備をしていました。
あさ、8時30分 最初の集合場所に到着。
おはようございます。 みんな 元気~???と挨拶しても こちらのテンションに子供がついてこれない様子。
子どもの側に、初めて我々の遠足に出す ご両親の姿。
子ども荷物を手にもって回りの子ども達の様子を観察しています。
「ハイ出席をとりま~す。」 「丸尾 ばつオ君」 は~~い と元気が全然なーい。
「三角 四角ちゃん」 「ハイ」と言っていると思うが声が聞こえない。
みんなはじめての人と初めての先生にちょっと戸惑い気味。
でもお母さんお父さんの前では 気持ちを抑えて 行って来ます。と元気良く挨拶が出来ました。
では、各集合場所によらないといけませんから 出発しま~す。
関連記事
-
-
4才の子も坐禅会に挑戦!!
ずいぶん暖かくなりました。 と、いっても 今日は寒いですが!! 梅から桜へ徐々に …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-6
今回も美味しそうな お弁当が勢ぞろい。 みんな今日初めて知り合った子とは思えない …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-10
さて、鍾乳洞に到着!! ここから歩きです。 お弁当やおやつの一部が お腹の中に入 …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-13
長くて暗い鍾乳洞内を 手探り状態で 歩いてきました。 途中、つめたーい地下水に足 …
-
-
やっぱり早くなった。”子どもの走り” 子どもマラソン大会好成績続出!!
いやっほ~!! 1月27日(土曜日)”マラソンで1番になる方法”と題して、 子ど …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-3
バスの中での盛り上げ方が、普段 車酔いをする子も 車酔いのことを忘れさせてくれま …
-
-
子どもスノーケリング教室 その1
久々の更新になります。 夏休み前から 過密スケジュールで更新がずーっと遅れてしま …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2
7月も第2週目に入ってしまいました。 最近連日 講演会や足の相談会などで 出かけ …
-
-
雨の中の相ノ島遠足
3月24日は、相ノ島一周遠足を企画。 今回から新年長児からの参加をOK。 満4 …
-
-
いよいよ!プール開始 見栄はれ~!泣くな~!!
プールが完成して いよいよ子ども達がプール遊びをはじめます。 初めてプールにはい …
- PREV
- 子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2
- NEXT
- 子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-2