子どもの足を速くする方法 ”春日会場無事終了”
2014/09/22
<img class=”alignnone” src=”http://kodomo-karada.com/wp-content/uploads/2009/09/20090914-1.jpg” alt=”まずは準備体操からしっかり行います。” width=”300″ height=”225″ />
<img class=”alignnone” src=”http://kodomo-karada.com/wp-content/uploads/2009/09/20090914-2.jpg” alt=”天気も晴れ、子ども達は元気いっぱい。” width=”300″ height=”225″ />
<img class=”alignnone” src=”http://kodomo-karada.com/wp-content/uploads/2009/09/20090914-3.jpg” alt=”最後はみんなで笑顔でパチリ。” width=”300″ height=”225″ />
9月13日(日)
前日の小戸会場は 雨天のために延期となり スタッフ一同ハラハラドキドキで朝を迎えました。
朝日がまぶしい秋晴れに恵まれ 予定通り 「子どもの足を速くする方法」を春日公園で実施。
今回は、遠く宮崎県からの参加者も入れると総勢40名の子ども達が参加してくれました。
小学校4年生から年長さんまで みんな集合時は少し緊張気味。
しかし、動き始めると知らない子とも仲良く参加してくれました。
まず、ウォーミングUPから 普段身体を動かしている事いない子が一目瞭然でわかる瞬間。
今回参加してくれた子は みな 話を聞く態度がとてもよく 驚きました。
でも、「休憩まだ~」とすぐ言い始める子もいて 普段遊び量が少ないのか?な!
90分のトレーニングを終え、走る姿に力強さを感じるようになり 子ども達も満足した様子。
アンケートでは、
「走ることを苦手にしていた我が子だったが、ニコニコして楽しそうに習っていたのが印象的でした」
「先生の話をキチンと聞いて一生懸命走っている我が子の姿に 涙がでてきました。」
「走るコツを親も教わりました。家でも反復練習をします。」
「去年急に 走るのが速くなった子がいたので 聞いてきたらこの教室に参加していたことがわかりました。」
「とてもよかったので定期的にして欲しい」
「先生方のユーモア溢れる指導で楽しく過ごせました」などのお声を戴きました。
また、もう少し厳しくやって欲しい。 もう少し個別のレッスンをして欲しい。 マンツーマンでやって欲しい
ともご意見いただき、今後の参考にさせていただきます。
★はじめて会うお子さんですので、厳しくはできないと思いますが
個別レッスンもやっていますそこでは、お子さんのためにビシビシやりますよ!ご利用ください。
★マンツーマン指導も、行なっていますのでお問合せください。
参加者全体的にとても理解力のある子ども達でした。 楽しかったです。
ありがとうございました。
次回のリクエストは、 逆上がり・定期的なトレーニング・ボール投げ・野球教室等などリクエストいただき感謝します。
また、次回お会いしましょう。
次回の開催は、9月19日(土曜日) 福岡市東区海の中道海浜公園です。
まだ、数名空きがあります。 お気軽にお問合せください。 TEL0940-38-4044
☆『参加されたお父さん、お母さんへ』
今回参加されたお子さんは、伸びる要素を沢山持っています。
ただ、回数と経験が少ないだけです。
家庭内で出来る各種トレーニングを紹介しています。
引き続きご家庭でも続けてくださいね!
関連記事
-
-
早良幼稚園での講演会無事に終了!!
今日は、入梅でしょう。 朝から雨が降っています。 このところ ず~と暑かったので …
-
-
山笠があるけん夏合宿たい
今日から7月。 福岡は、久し振りの晴れ。 蒸し暑くてムンムンします。 今日は、福 …
-
-
紫外線最強の町国富町へ行く
宮崎での3日間の講演会が終わり 福岡へそしてその足で長崎へ PM17:00に乗っ …
-
-
子育て支援センター大木町「子育てセミナー」講師
大木町は、福岡県の南西部に位置し、九州の穀倉地帯筑後平野のほぼ中央にあります。 …
-
-
私が彼だったら・・。 余命半年の子育て
7年間会社を一緒に盛り上げてくれた 彼が昨年3月にすい臓がんとわかり 1年間の休 …
-
-
みずほ保育所(大野城市)にお招きいただきました。
福岡県大野城市にある「みずほ保育所」にお招きいただきました。 http://ww …
-
-
奈良美人に圧倒されて!=九州に帰ってきた=
こんばんわ まずは、第92回全国高校野球選手権大会,興南高校(沖縄)春夏連覇おめ …
-
-
2月8日 【遂に公開!】「家庭で出来る!子ども身長を高くする方法」
お子さんの「身体」気にしてますか? 【遂に公開!】「家庭で出来る!子ども身長を高 …
-
-
長崎市保育会研修にお招きいただきました。
長崎市保育会 主任・リーダー・管理的保育士研修会にお招きいただきました。 会場は …
-
-
「子どもの才能は幼児期で決まる」白金幼稚園での講演。
2014.9.13 福岡市中央区白金にある白金幼稚園からお招きいただき、保護者講 …
- PREV
- 学び体験隊 やってよかったっす!報告
- NEXT
- 息子と共演 =SMI全国クライアント大会=