子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

子どもの虫歯って痛くない!?

      2018/10/01

私達大人は、虫歯になると痛みを感じますが、乳歯の子どもは、大きな虫歯になっても、痛みが出ないこともあるようです。
乳歯と永久歯の虫歯を比較してみると、乳歯の表面の硬さが半分程度と柔らかく、耐酸性が弱いため虫歯に対して抵抗性が弱く虫歯治療をした後でも、詰めものの周囲が再び虫歯になってしまうことも良くあります。
また、永久歯と比較して、小さい虫歯でもすぐに大きな虫歯になってしまいますし、同時に何本も虫歯になってしまうこともあります。
最近では、「乳歯は、生え変わるから!」と虫歯を放置すると歯が抜け落ちた後に膿(うみ)ができ、生え変わる永久歯も虫歯になったり歯並びが悪くなったり、虫歯の菌であごの骨に炎症が起き、発音などに影響することも指摘されている。
一方、文部科学省の虫歯調査では、12歳児の1人平均が98年度の3・06本から08年度は1・5本に改善された。
しかし相互歯科を含む全国1700の医療機関が加盟する「全日本民主医療機関連合会」(東京都)には、各地の歯科医から「子供に口腔崩壊が広がっている」との声が届いている。
「親に余裕がなく、甘いものを与えて黙らせる傾向がある。
親が口腔崩壊しているケースも多い」と指摘している。
口内健康に オリゴカルシウムタップリのポケットマゼカルは、
カルシウム補給も一石二鳥。

 - 子育て

  関連記事

福岡県小中学生不登校数4863人ダ。 ゲー!! わあ~長文になったー。その1

今日は、某幼稚園の入園採寸日。 20数名が 幼稚園にきました。 泣き虫さんや鼻た …

「家族のドリームマップづくり」声ガラガラの120分

12月14日は、佐賀市オヤモコモさんの忘年会イベントにゲスト講師として行ってきま …

子供の継続力を高める前に!

何事も「継続力」は大切ですよね! でも、むやみやたらと「続けなさい」と言っても …

子どもを上手に導ける母親の習慣とは

明星幼稚園での講演場面で登場しましたチェックリスト。 採点してみましょう。 ママ …

no image
思春期の「腹痛」がカギ?うつ病発症を予測する身体症状

成人後のメンタルヘルスは思春期の身体症状から予測できるかもしれない。 スウェーデ …

no image
骨粗しょう症、若年化の恐れ 9歳女子の骨密度20年で1割低下

熊本にお住まいのお客様から新聞に載っていたとお知らせいただきました。 いつもマゼ …

no image
計算力、実験力、発想力を磨けば一流校への道が開ける

「計算力はすべての算数の足腰となるもの。小学校で習う計算がきちんと身についていれ …

no image
今どきの夏休み

さあ、夏休み突入! 夏休みと言えば「夏休みの宿題」ですよね ある教育調査機関が、 …

no image
子どもの夏休みの思い出

今日の朝刊に ”子どもの夏休みの思い出”についての記事が載っていた。 小学生の頃 …

no image
神奈川県も大変そうですね!

****09年度調査 児童生徒の暴力最多**** 神奈川5年連続ワースト 201 …