子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

奈多幼稚園での足測定報告会

   

 こんばんは!
暑い日が 続いていますが いかがお過ごしですか??
奈多幼稚園の 子ども達は今日も元気に! 水遊びをしながら走り回っていました。
そんな 中 今日は 足測定報告会
ここ奈多幼稚園では 元気な子どもを育てようと昨年より 足測定を導入。
昨年の初年度は、結構変形の子がいたのに 今年はずいぶんと外遊びの時間を工夫されたのか??
変形足が少なくなっていました。  驚き!!!!!
やはり、気にすれば 改善されるのですね!!
はだし保育をされていましたが、踵の変形の多さにおどろかれ! それ以降 はだしを自由化
踵の変形をおこしている子は、靴遊びもOKしてくれました。
するとどうでしょう。
70%の子が踵の変形を起こしていたのに 今年は40%台に激減!!
扁平足の子も年長児全体で 一人になりました。
園長先生 ご苦労様です。 先生方もご苦労様です。  お母さん達もご苦労様でした。
皆さんの汗や行動が 子供たちの足を改善してくれたのです。
これからも頑張りましょうね!!  私も応援します。
こちらも UVバスターズ愛用園です。  園さんが外に行く時には 必ず帽子を被っています。
夏休み、子どもを元気に、安心して育てるにはやっぱり 紫外線&熱中症対策必要ですね!
それも活動しやすいのでないとダメダメ!!!
子どもの紫外線&熱中症対策方法を知らない人は、↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓子供たちのためにね!!
http://uvbusters.jp

 - 子どもの足の変化

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
ショック!!医者の考え

昨日、子どもの足の勉強の為に ある整骨院を尋ねたんですよ!! そしたら そこで  …

no image
新入園児の80%が偏平足!!

今日は、某幼稚園の 新入園児お道具渡し。 園児さんの足から健康・活動状態を観察し …

no image
ウォーキング&収穫体験

11月になりました。 あと、今年も残り2ヶ月。あっという間でしたね! 風邪が流行 …

no image
春休みの測定会!!そろそろ身体が・・・・・・・・・。

毎年恒例の春休み 出張 子ども足測定。 今年もこわ~い春休みが 近づいてきました …

子どもは『1日に何歩歩くべきか?』

『1日に何歩歩くべきか?』 近年、子ども達の間で肥満体質の子が増えています。 摂 …

no image
姿勢正して!!

こんばんは! 今日も寒い一日でした。 みなさん 風邪引いていませんか??? 私は …

全国主要書店で発売中!!

全国の主要書店で手にしていただいています。 ありがとうございます。   …

no image
NHK見ました??

渡辺先生の 子どもの足についての番組 見ていただきましたでしょうか? わたしは、 …

no image
今日は、玉水幼稚園での講演会でした。

こんばんは!! シバヤンです。 寒い日が続くと、元気がなくなるシバヤン。 中々、 …

no image
素敵な幼稚園

昨日は、福岡市南区にある 清星幼稚園に足測定に行きました。 住所は、南区ですが立 …