大濠幼稚園での親子ウォーキング教室
2018/10/01
身体を動かす絶好のシーズン
5月19日は、大濠幼稚園主催親子ウォーキング教室の講師を務めて来ました。
今回は年長さん親子。
きっかけは、昨年度のマラソンの練習中 走り方や歩き方がおかしい子どもがいて
今年はその防止策ということで実施しました。
正しい歩き方を家庭で教えていない家族が多いことに驚きました。
幼児のころは、動きの基本を身につける時期です。
「身体が動いてれば何でもよい!」
ということではなくできるだけ「正しい姿勢を身につけることも重要ですね!」
やはり、歩く姿勢が良くならないと 走りは速くならないですから!
レッスン終盤でが降ってきましたので
ホールに上がり 子どもの身体の歪みや足の変形を見方をご指導させてもらいました。
変形した足で活発に動くとさらに変形が増しますからね~。
みなさんも注意してくださいね!
あす5月23日は 「子どもの足を速くする方法」晴れてくれ~
http://kokaken.yoka-yoka.jp/e460789.htmlおっと忘れていた!
紫外線が強い日は、顔や目そして耳などに紫外線あたりすぎないように!!
「0才~10才までは 要注意。」
目や肌の機能ができている最中ですからね!
紫外線に関する情報は
http://www.env.go.jp/chemi/uv/uv_pdf/link.html
紫外線が強い日に安心して長時間外遊びできる帽子は、コレ
http://kokaken.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=749547&csid=0
全国400以上の幼稚園・保育園が10年前から使われている優れもの。
「日本の垂れ付き帽子の元祖」
その秘密は、生地にあり!! キーワードは、「涼しいのに紫外線カット」
関連記事
-
-
8月20日は奈良県で講演会です。
■イベント情報■ ———— …
-
-
紫外線最強の町国富町へ行く
宮崎での3日間の講演会が終わり 福岡へそしてその足で長崎へ PM17:00に乗っ …
-
-
3月・4月の予定
2月28日・29日は、席田幼稚園と月隈幼稚園で講演します。 3月5日は、久留米市 …
-
-
長崎市保育会研修にお招きいただきました。
長崎市保育会 主任・リーダー・管理的保育士研修会にお招きいただきました。 会場は …
-
-
行橋今元公民館主催 母親学級 終了しました。
みなさん こんばんは!! 暑い日が続きますが、バテていませんか? 今日は、行橋市 …
-
-
家庭教育学級にお招きいただきました。
北九州市の幼稚園様よりお招き戴きました。 今回は、「子どもを取りまく環境」という …
-
-
岩戸小学校畳の部屋で 教育講演会
昨日は、 福岡県那珂川町岩戸小学校で 教育講演会に行ってきました。畳の部屋での …
-
-
球友との再会
今日は晴天. 気持ちのよい大阪を満喫しています。 でも、朝は少し寒かった。 特に …
-
-
小学校PTA成人教育講演会講師依頼 =福岡県久留米市=
久々の久留米地区での講演会。 今回は、小学校PTA主催 成人教育講演会へお招きい …
-
-
夏休みの特別授業が校内コンテスト出場へ急展開!
今年7月に高校よりお声がかかり特別授業に行ってきました。 あれから、5か月たった …