大事なのは、上靴ですよ!!
今日も、幼稚園で 子供たちの足測定。
今、子供たちの足測定が ダイブレイク!!
なぜ??って・・・。
それは、変形が多いから!!
特に裸足保育の子供たちに該当者が続出。
園長以下 先生達も 「裸足がよい」ということしか知らなかったという。
しかし、その変形度合いがひどい。
追跡調査した 小学校でもその変形者のほとんどが 裸足保育園の出身だった。
まあ、保育園だから その子が 「40歳・50歳になったことまでは 知らんよ!!」
と、言われたら 元も子もないけど。
でも、踵が柔らかな年頃の子どもこそ 靴の利用を勧めます。
それも小学生で大事なのは、上靴です。
何しろ1日の大半が 上靴の中ですからね!!
その上靴にもやはり インソールが入っているほうがよいですね!
だって インソールを子どもの足の症状に合わせて入れ替えるからです。
これからのトレンドは、上靴ですね!!
関連記事
-
-
ウォーキング&収穫体験
11月になりました。 あと、今年も残り2ヶ月。あっという間でしたね! 風邪が流行 …
-
-
子どもの足が気になって。
運動を教えていたら、「あらら」足が曲がっている・・・・。 測定し始めたきっかけは …
-
-
NHK見ました??
渡辺先生の 子どもの足についての番組 見ていただきましたでしょうか? わたしは、 …
-
-
ショック!!医者の考え
昨日、子どもの足の勉強の為に ある整骨院を尋ねたんですよ!! そしたら そこで …
-
-
今日は、玉水幼稚園での講演会でした。
こんばんは!! シバヤンです。 寒い日が続くと、元気がなくなるシバヤン。 中々、 …
-
-
どこか 変??
こんばんは! 朝・晩は急に冷え込むようになりましたね! 今週は 土曜日・日曜日と …
-
-
姿勢正して!!
こんばんは! 今日も寒い一日でした。 みなさん 風邪引いていませんか??? 私は …
-
-
今日は、白金幼稚園での報告会
朝から 降り続く雨。 今日は、白金幼稚園では マラソン大会がある予定でした。 …
-
-
連休中も子どもの足測定頑張ってます。
③連休 皆さんどうしていますか? しばやんは、毎年恒例の感謝セール中なので 仕事 …
-
-
歩けないのは子どもの根性が足らないから???
「うちの子って長い距離を歩かせるとすぐ”抱っこ”っていうのよ。」 「あら~、まだ …
- PREV
- 見つけた!!☆☆☆☆☆ 偏平足の子どもが少ない園
- NEXT
- 今日は、白金幼稚園での報告会