夏休み行事のご案内
2014/09/25
最近、朝早くから出かけることが多くゆっくり更新できない日が続いています。
先日の鍾乳洞探検が先日テレビ放映されたそうです。
さて、もうすぐ夏休み 子ども達のイベントもたくさん用意しています。
7月21日 小学生のためのスノーケリング教室
7月24日~27日 水に顔をつけることが出来ない子の「水泳教室」
8月2日~4日 夏の合宿 (園児組)
8月7日~10日 水泳教室
8月26日~28日 夏の合宿 (小学生組)
*8月8日 小・中学生のための「体験ゴルフ教室」
まだまだ 魅力あるイベントを企画中です。
ご期待ください。
関連記事
-
-
やっぱり早くなった。”子どもの走り” 子どもマラソン大会好成績続出!!
いやっほ~!! 1月27日(土曜日)”マラソンで1番になる方法”と題して、 子ど …
-
-
坐禅で心もまっすぐ
昨日3月9日は、子ども坐禅会でした。 朝8:50分博多駅集合 インフルエンザの力 …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-8
お弁当を約10分で食べ終わる速さ!に我々指導員も アングリ 開いた口がふさがらな …
-
-
今年最後の”体験隊出動決定”
早いもので、も~いくつ寝ると12月。 今月こそは、 ヤルゾー!と思って 11月に …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-1
6月30日 外は曇空 でも 雨は降っていません。 最近の雨は、ドカ雨ですから油 …
-
-
春休み 子ども座禅会のお知らせ
**************************************** …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-12
さあ、鍾乳洞の中へ出~発。 入るやいなや、 わあー寒い。 わーコワー。など 声が …
-
-
シュノーケリング 教室 その5
ずいぶんシュノーケリングがなれてきたようです。 顔を水面から上げずに息が出来ます …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-10
さて、鍾乳洞に到着!! ここから歩きです。 お弁当やおやつの一部が お腹の中に入 …
-
-
スノーケリング教室 その3
スノーケリングが初めての子達ばかりですから 一度や二度の説明では中々理解できませ …
- PREV
- いよいよ!プール開始 見栄はれ~!泣くな~!!
- NEXT
- 子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2