夏休み行事のご案内
2014/09/25
最近、朝早くから出かけることが多くゆっくり更新できない日が続いています。
先日の鍾乳洞探検が先日テレビ放映されたそうです。
さて、もうすぐ夏休み 子ども達のイベントもたくさん用意しています。
7月21日 小学生のためのスノーケリング教室
7月24日~27日 水に顔をつけることが出来ない子の「水泳教室」
8月2日~4日 夏の合宿 (園児組)
8月7日~10日 水泳教室
8月26日~28日 夏の合宿 (小学生組)
*8月8日 小・中学生のための「体験ゴルフ教室」
まだまだ 魅力あるイベントを企画中です。
ご期待ください。
関連記事
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-5
走り回ったり 転んだりと今までバスの中に閉じ込められていた欲求不満か!!!!! …
-
-
3園合同スポーツ大会 やったね~
2月7日は、普段子ども達に運動を教えに行っている園合同のスポーツ大会を開催しまし …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-4
今回は、大芝生広場でのゲーム大会。 まず、好きな先生のところまで走って~ と 声 …
-
-
”かけっこで1番”になっちゃうぞ!!
今度の日曜日は、 ”かけっこで1番になる方法”のレッスンを行います。 前回は、雨 …
-
-
”かけっこが速くなる方法” 無事終了!!
今日は、朝から曇り空。 昨日までの暖かな天気は、どこに行ったの?? 待ちに待った …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2-13
長くて暗い鍾乳洞内を 手探り状態で 歩いてきました。 途中、つめたーい地下水に足 …
-
-
子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2
7月も第2週目に入ってしまいました。 最近連日 講演会や足の相談会などで 出かけ …
-
-
やっぱり早くなった。”子どもの走り” 子どもマラソン大会好成績続出!!
いやっほ~!! 1月27日(土曜日)”マラソンで1番になる方法”と題して、 子ど …
-
-
スノーケリング教室 その3
スノーケリングが初めての子達ばかりですから 一度や二度の説明では中々理解できませ …
-
-
保育園お別れ1泊保育のコーディネイト
3月に入りずいぶん暖かくなってきました。 昨日まで、ひかり保育園のお泊り保育のコ …
- PREV
- いよいよ!プール開始 見栄はれ~!泣くな~!!
- NEXT
- 子ども探検隊”鍾乳洞遠足”第二段 パート2