園選びのポイント
2014/09/22
先日、育児サークルのお母さんと話をしていて 相談がありました。
それは、 園をどのように選んだらよいか?ということでした。
私もたくさんの幼稚園や保育園に行っていますが、個性豊かですよ!どこも。
園長先生の人間性そのものが園を形作っていますのでね!
現在は、2代目・3代目となり 経営手法ばかり考えている園長先生が増えてきましたね!
実際。
子どもの入園を 売上換算している所も多くあります。(一人ではなく いくら!?と)
その辺を見抜くのは、一般のお母さん達には難しいかもしれませんね!
あと、面白いのは そう、 最近 園の名前を変えているところも目立ちますね!
***幼稚園と地名を使っていたのが、△△△の木幼稚園とか 自然の臭いのする優しいイメージの名前に変えるところも増えてきました。
まさに、イメージ戦略ですね!
キャラクターバスや大きなお城の巨大遊具など 親や子どもの目を引くばかり考えている園もあれば、
全然目は引かないんだけど、毎年入園願書受付日には 朝から並ぶ園
どちらが内容が良いか? わかりますでしょう。
福岡は、もう入園願書受付が終わりました。(我々が応援している園は、即時満杯が多いです。
まあ、親の見栄もあるかもしれませんが、やはり子どもにとって楽しい園が良いですよね!
まあ、その辺を考えて選んでみたらいかがですか?
何か質問ありましたら 答えれる範囲でお答えしますね!
では、いまから幼稚園の先生方の研修が入っていますので、行ってきま~す。
関連記事
-
-
浄蓮寺保育園PTA保護者会へ
8月7日 浄蓮寺保育園保護者会より依頼があり保育園児の足測定に行ってまいりました …
-
-
エチカの鏡に出演!!”横峯流”を初体験。
今日も訪問ありがとうございます。 感謝します。 最近 エチカの鏡にはまっている …
-
-
人気NO1 福岡幼稚園での母親勉強会
今日も暑い1日でした。 今日は、朝から 福岡幼稚園での 母親勉強会の講師として登 …
-
-
武雄市武内保育園での講演会
佐賀県武雄市の社会福祉法人 武内福祉会 武内保育園は、豊かな自然の元、のびのびと …
-
-
子供の浮き指ザクザク!市内全園「園児足測定」へ
今年7月、多久市保育園協議会主催職員研修会で 「現代っ子のからだ最前線」”急増! …
-
-
賢い幼稚園の選び方
おはようございます。☆しばやんです。 すっかり秋の気配。昨日なんか夜寒かったです …
-
-
入園式で目が点。
4/4古賀市ほづみ保育園入園式後の親子講演会にお招きいただきました。 http: …
-
-
一人一人を大切に!
園児の足計測を始めて10年が経ちます。 その間、園児の足計測を一回きりで辞めてし …
-
-
公立保育園が民営化しても講演は続く!
小泉内閣以後の官業の民営化の方針に伴い、地方自治体では公営の保育所が民営化する動 …
-
-
子どもの成長見える化プロジェクトで新しい保育かたち
昨年、6月に東京にて一般社団法人チャイルドヘルスケア協会🄬を設立し 毎月 東京と …
- PREV
- ショック!!医者の考え
- NEXT
- 4月19日(土曜日)は 紫外線講演会開催!