子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

今日は、入園式

      2014/09/22

今日の天気は、入園式にピッタリの天気でした。
みんなとっても 元気に園にやってきたようです。
私も 多くの子ども達とかかわってきましたが、みんな大きくなって見違えるようになりました。
大きい子ども達は、もう学校の先生や幼稚園の先生になっています。
3才のとき お母さんと離れなくて泣いていた子が 今では学校の先生ですから!!
合宿で 一緒にお風呂に入った子が 今では立派な幼稚園の先生ですから!
(本人の前では言えない話ですけどね)
だから、自然と育っていくんだけど その「育ちの間に」知らずに 悪い習慣がついてしまうのが怖いと思っています。
例えば、「ルールを守らない。」「人の物を盗む」「人を傷つけてまで自分の思い通りにしようと思う」
などなど。
「子どもだから!」仕方ないと思わず、「未来の大人だから今のうちに!」という気持ちで接して欲しいものですね!
今、研究している「子どもと紫外線暴露」「子どもの変形足」これ両方とも生活習慣で解決する問題なんですね。  これが!
園に入って家庭環境から、社会環境へそんな出会いがあるのが園生活ではないでしょうか?
ガンバレ!!未来のおとな達!!  入園おめでとうございます。

 - 講演/セミナー報告

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

パパもママも3倍楽しめた!? 「出張測定&セミナー」

4月から九州大学に通うようになり学生さんと接していると、 「頭がいいってかっこい …

古賀市公立保育所合同講演会

2月14日 古賀市保健福祉総合センター 「サンコスモ古賀」にて、 古賀市公立保育 …

no image
私が彼だったら・・。 余命半年の子育て

7年間会社を一緒に盛り上げてくれた 彼が昨年3月にすい臓がんとわかり 1年間の休 …

no image
学び体験隊 やってよかったっす!報告

<img class=”alignnone” sr …

no image
”紫外線対策”教育委員会も動いた!?

いや~ すっかり 暑くなりました。 今日は、車の中でクーラーを入れてしまいました …

no image
平成21年8月20日 行橋今元公民館でお会いしましょう。

新に 講演会のスケジュールボードを設定しました。 公開参加可能な講演会を 忘れず …

no image
ええとこやった!玉野市

5月3・4日は、岡山県玉野市に出かけていました。 海辺の町で とってもきれいなと …

no image
熊本市 「かおる保育園」にお邪魔しま~す。

平成21年8月22日(土曜日) 熊本市中島町の「かおる保育園」にお邪魔します。 …

no image
世間は狭し

今日は、久々に講演に行ってきました。 場所は、中学校校舎内にある保育園。 htt …

no image
丹波市にお邪魔しま~す。

今月 10月20日に丹波市の保育園からの要請で講演会にまいります。 地域の方も  …