上野選手の強さの秘密は、家訓にあり
2014/10/17
おはようございます。
しばやんです。
皆さんお元気ですか? お久しぶりです。
最近ホームページをリニュアルしまして そちらの更新が忙しい毎日。
お暇な人は、覗いてみてね!!
http://www.kokaken.jp
さて、先週の日曜日 福岡市内で あの 北京オリンピック金メダリスト
上野由岐子選手のお父さんとインタビュー形式のお相手をさせていただきました。
詳しくは、毎週水曜日発行のメルマガで報告します。
一番印象に残っているのは、家訓があるということです。
1・ハイという素直な返事
2・スミマセンという謝罪の気持ち
3・私がしますという積極的な行動
4・お蔭様でという謙虚な気持ち
5・ありがとうという感謝の気持ち
この全てが上野選手のプレーに出ているのが素晴らしい。
子育ては、環境といいますよね!
もっともっといろんな方の子育て環境を勉強してみなさんにお伝えしていければと思っています。
写真は、上野選手が書いた本です。
内面的なことが多く書かれていて 気づきがたくさんあります。
是非、読んでみてくださいね!!
その他、「家庭で出来る!成功する家庭習慣の作り方」
メールマガジン希望の方は↓↓↓をクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=173408
関連記事
-
-
その子育て法 どこで勉強していますか?
昨日、無農薬野菜を作っている農家にお邪魔しました。 ご夫婦ともコタツに入り 熱心 …
-
-
入園式で目が点。
4/4古賀市ほづみ保育園入園式後の親子講演会にお招きいただきました。 http: …
-
-
お年玉の賢い利用法
今年もお年玉の使い方について、話題が高まってきました。 自分の子どもの使い方が「 …
-
-
成績優秀なのに仕事ができない“大人の発達障害”急増の真実
自らの「発達障害」に気づかない40~50代の大人が増加している。 厚労省が20 …
-
-
家庭教育のケンケンパー”子育てのゴール”
賢い母の賢い子育て術と題して、井戸端勉強会を開催しました。 まず、子育てのゴール …
-
-
雨も一緒に連れてきちゃいました。
平成28年2月20日は、記念すべき人生初の出版日。 お陰さまで、アマゾンを始め全 …
-
-
【福岡地区】夏休み家庭で出来る「子どもの身長を高くする方法」
【福岡地区】夏休み家庭で出来る「子どもの身長を高くする方法」参加者募集 &nbs …
-
-
今日!1月24日は、クロスfm に登場しまっせ。
クロスfm に登場!! crossfm 「Books & Music …
-
-
子どもを上手に導ける母親の習慣とは
明星幼稚園での講演場面で登場しましたチェックリスト。 採点してみましょう。 ママ …
-
-
「家族のドリームマップ」をつくろう。
パパ、ママ それぞれ考えはあるけどお互い通じ合っているでしょうか? 意外と話す時 …
- PREV
- 熊本市 「かおる保育園」にお邪魔しま~す。
- NEXT
- 学び体験隊 やってよかったっす!報告