エチカの鏡に出演!!”横峯流”を初体験。
2014/09/22
今日も訪問ありがとうございます。
感謝します。
最近 エチカの鏡にはまっている お母さんがいると聞きます。
私も仕事の合間 少し見たことはありますが 興味湧きますよね!
つい先日 横峯流を採用している幼稚園に視察に行きました。
20数年前、運動を担当させていただいた園ですから
久々の訪園でした。
小学5年生だった 園長先生の息子も今では次期園長候補でがんばっていました。
バスの先生は、変わりなし。 懐かしいものがありました。
さて、横峯氏登場!!
独自の教育観をお話いただきましたが、
子どもの発育発達面はちゃんと横峯流で考えてありました。
お話の内容で気になったこと・・・・・・の一部・・・・・・・・・・・・・・・
【非行の土台は、幼児期に作られる】
非行少年幼児期における育てられ方
1・溺愛 61.9%
2・放任 21.8%
3・普通 11.9%
4.厳しい 4.4% だそうです。
*非行に走るのは、「男の子しかいないんです。」
女の子が非行に走る場合は 必ず影に 男の子がいるのです。 といわれてましたね!
だから気をつけなければいけないのは、男の子の母親だそうですよ!
夏休みは危険ですね!!
溺愛度が パワーアップする時です。
家庭内ルールをきちんと定め 日頃より厳しく規則正しい生活をオススメします。
特に、男の子はね!!
詳しいことは、しばやんニュースレターで報告しま~す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
◆家庭で出来る「子どもの身長を高くする方法」◆
・・・・・・・・・・・
夏休みに子どもの身長伸ばしませんか?
・・・・・・・・・・・
子どもの身長を高くする方法がメルマガに形を変えて 新たなる幕開け!
本日配信日で~す。
夏休みは、生活習慣が大切! その習慣の中に身長を高くする方法を!
‘゜☆。.:*:・★・’゜☆
遺伝と戦い!「最先端スポーツ科学」と「家庭で出来る体操」でわずか
14日で、3cmアップを実現!!
しばやんが5歳~10歳の子ども用プログラム 一挙公開!!
★今すぐアクセスを!★━―…‥・↓
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=df20&m=0hb3
☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:
極秘情報!!
子どものスポーツ指導者 大集合!!
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kokaken1224/
☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:
「家庭で出来る子どもの運動脳力開発法」
毎週水曜日 配信中!(ж^□^ж)ノ
運動神経は、脳の発達によるものですが8歳~10歳で発達のピークを終えます。
だから幼児期の運動方法が一生を左右するのです。
「日常の生活をちょっと工夫するだけで子どもの運動神経がグングン伸びる!」
登録は、簡単! 下記のアドレスにアクセスを!!
http://m.mag2.jp/pc/m/M0092088.html
今すぐご登録くださいね!
(ノ*・ω・)ノよ☆ろ★し☆く★
■■■■■■■■■◇おススメサイト◇■■■■■■■■■■
○食品添加物使用!「アレルギっ子も安心」UVクリーム
http://kokaken.shop-pro.jp/?pid=7215038
○ノンディート「無添加!ハーブミスト 新登場!」
http://kokaken.shop-pro.jp/?pid=14230123
○子どもの紫外線対策 だったら!国際基準取得
http://kokaken.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=173049&csid=0
○元気な身体は、元気な足から
http://kodomogenkiashi.shop-pro.jp/
○元気な子どもを育てる素は!
http://kokaken.shop-pro.jp/?pid=7217635
○今年の運動会は、すでに始まっていますよ!
http://kokaken.shop-pro.jp/?pid=13434434
私のおすすめ:
SARA BAREILLES/BETWEEN THE LINES:LIVE AT THE FILLMORE (DVD+CD…
関連記事
-
-
熱気ムンムン!ときわ幼稚園での講演会
こんばんわっしゃ! 明日は、子どもも体験隊の日。 今朝からワクワク。 前回の相 …
-
-
子供の浮き指ザクザク!市内全園「園児足測定」へ
今年7月、多久市保育園協議会主催職員研修会で 「現代っ子のからだ最前線」”急増! …
-
-
福岡市南区塩原幼稚園での足測定会
福岡市南区塩原2丁目にある”健康な心と体を育む”塩原幼稚園は、今年で3年目の園児 …
-
-
人気NO1 福岡幼稚園での母親勉強会
今日も暑い1日でした。 今日は、朝から 福岡幼稚園での 母親勉強会の講師として登 …
-
-
足測定をしない靴指定園に通うお子さんは、要注意
PTA子育て講師をしながら、普段は、足の発育状況を調べていますが 昨年は、もっと …
-
-
有明わかば保育園
~ご縁に感謝~ 昨年10月に第37回全国青年保育者会議で講演をさせていただいたご …
-
-
食育全国ナンバーワン高取保育園での講演
今日は、食育で有名な高取保育園にて「子どもの成長は足で決まる講演会」&「柴田式足 …
-
-
入園式で目が点。
4/4古賀市ほづみ保育園入園式後の親子講演会にお招きいただきました。 http: …
-
-
「あ~土踏まずが出来てる~。」
「僕も~」「私も~」と元気な声が教室内に響いています。 今日は、城 …
-
-
武雄市武内保育園での講演会
佐賀県武雄市の社会福祉法人 武内福祉会 武内保育園は、豊かな自然の元、のびのびと …
- PREV
- 虫除けマーケティング
- NEXT
- 人口統計に見る子どもの学力