子どもの可能性を伸ばす子育て法~柴田英俊.com

子どもの輝く未来へ

*

ええとこやった!玉野市

      2014/09/22

5月3・4日は、岡山県玉野市に出かけていました。
海辺の町で とってもきれいなところでした。
宇野港が見渡せる温泉にもつかりしっかりリフレッシュさせてもらいました。
途中、よった道の駅は大賑わい。凄い人だかりが出来ていましたので ちょっと覗いてみたらその理由はこの写真。
豊富で、新鮮な魚介類に たくさんの種類
わたしも学生の頃福岡魚市場で しばらく アルバイトをしていましたがこれだけ豊富な種類とはお目にかかれませんでした。
写真では、現せきれない種類のおおさに 皆驚き 人だかりができていたのでしょう。
いや~ 気に入ったなあ~ 玉野市 また行きたい場所の一つになりました。

 - 講演/セミナー報告

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
今日は、入園式

今日の天気は、入園式にピッタリの天気でした。 みんなとっても 元気に園にやってき …

no image
世間は狭し

今日は、久々に講演に行ってきました。 場所は、中学校校舎内にある保育園。 htt …

no image
紫外線最強の町国富町へ行く

宮崎での3日間の講演会が終わり 福岡へそしてその足で長崎へ PM17:00に乗っ …

小学校PTA成人教育講演会講師依頼 =福岡県久留米市=

久々の久留米地区での講演会。 今回は、小学校PTA主催 成人教育講演会へお招きい …

久山町山田幼稚園での講演会は、5分に一度は爆笑でした!

5分に一回は、爆笑でした。  アハハハハ!! テーマ:子どもの成長は足で決まる。 …

no image
川副西幼稚園で講演終了

21年11月14日(土曜日) AM10:00~  佐賀市川副西幼稚園にて     …

多久市市長も応援に!子どもの健康な足づくり日本一

≪多久市講演会の報告≫ 6月19日(日曜日)多久市中央公民館大ホールにて 子ども …

佐賀県多久市保育協議会研修会で講演

佐賀県多久市保育協議会さまよりお招きいただき 多久市中央公民館にて多久市内全保育 …

no image
「オリンピック選手を育てた家庭とそうでない家庭」

最近のスポーツ選手は、頭が良くなくては通用しないと言われています。 そこで大切に …

佐賀市私立保育園 看護師部会

今日は、佐賀市私立保育園会 看護師部会勉強会に講師としてお招き頂きました。 園児 …