「子ども走り方教室」実施案内
2018/03/09
2015年秋の「子ども走り方教室」は
●○●○●○●○●○●○●○●○●
【9月20日】
関東在住プロスポーツトレーナーによる「走りが速くなる方法」[室内トレーニング編]
わずか1回のレッスンで、走り方が変わったと評判です!!

速い子、遅い子は足の形でわかる。
プロスポーツトレーナーによる「走りが速くなる方法」[室内トレーニング編]
「走ることがすきになる!」それは、気持ちよく走れるようになるからです。
わずか1回のレッスンで、走り方が変わった!と評判です。
大好評で定番レッスン。「走ることがすきになる方法」。
その理由は、「走りが速い・遅いに遺伝は関係ない」ということをご理解いただけるからではないでしょうか?
プロのスポーツトレーナーによる「走り方教室」は、
教え込でなく、色んな動きを通して理想の動き方を習得しますので幼児~児童期の子ども達。
特に、今まで走ることを苦手と思っていた子たちの心の変化は大きなものがあります。
体を「スムーズに動かし」、「楽しくなり」、そして「速く走ることができる」
見学している親御さんもつい自分も参加したくなる。そんな雰囲気のレッスンです。
今秋も「1回コース」を企画しました。
受講時間は、年齢別となっていますので
詳細説明をご確認ください。
●○●○●○●○●○●○●○●○●
※ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだ環境総研株式会社
〒811-3217福岡県福津市中央3-8-12 2F
TEL0940-47-0320 FAX0940-38-4047
(平日AM9:00-PM18:00)
https://kokaken.jp/contact/index
ホームページ http://kokaken.jp
●○●○●○●○●○●○●○●○●
関連記事
-
-
家庭で出来る「子どもの走り方教室」開催報告(佐賀市アバンセ)
2014年09月23日 佐賀市アバンセでの「子どもの走り方教室」開催報告 家庭で …
-
-
子どもの「走り方教室」2015
自尊心とは、精神医学上『ありのままの自己を尊重し受け入れる』と言われ「自分には価 …
-
-
[愛知県]名古屋っ子も走りが速くなりました。
遂に!「子どもの走りを速くする方法」が県外出張に! 今回お邪魔したのは 2013 …
-
-
「走り方教室」sagaアンケート結果
「走り方教室」sagaアンケート結果 今後のスケジュールのご連絡は、 のびのび子 …
-
-
ジュニアースポーツクラブでの足測定
文部科学省では、昭和39年以来、「体力・運動能力調査」を実施して国民の体力・運動 …
-
-
4才で運動が苦手なお子さんの共通点とは!?
「うちの子、運動が苦手なんですよ~。」 「パパが運動音痴だから仕方ないのでしょう …
-
-
兄弟どっちが運動神経イイの??
兄弟がいると何となく第一子より第二子以降の方がちょろちょろ動き舞ってたくましいよ …
-
-
プロトレーニングコーチによる!運動脳力開発トレーニング
そろそろ、1月ともお別れですね! みなさん寒さに負けずにトレーニング頑張っていま …
-
-
走る楽しさを知ると、この笑顔。
風を切って走る気持ちよさを体験してくれたでしょうか? 恒例!「走り方教室」 を …